ツナマヨコーン♡ソフトフランスパン

keagle221
keagle221 @cook_40055941

ライ麦入りのソフトフランスパンに、ツナマヨコーンを入れました。
もちろん、普通のパン生地でも~♡

このレシピの生い立ち
お腹がすいたので作りました!

ツナマヨコーン♡ソフトフランスパン

ライ麦入りのソフトフランスパンに、ツナマヨコーンを入れました。
もちろん、普通のパン生地でも~♡

このレシピの生い立ち
お腹がすいたので作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個~10個分
  1. パン生地今回はこれ ID18002263
  2. ID20349785 こちらも◎
  3. ツナ 小1缶
  4. コーン 大さじ3くらい
  5. マヨネーズ 大さじ3くらい
  6. 塩コショウ 少々
  7. セリ 少々

作り方

  1. 1

    生地をHBで作る。
    一次発酵が終わったら、8個~10個に分割する。

  2. 2

    ベンチタイム10~15分。
    ツナとコーンとマヨネーズと塩コショウを和えておく。
    ※コツ・ポイント参照

  3. 3

    パン生地の綴じ目が中になるように、ツナマヨコーンを包む。

  4. 4

    二次発酵30~40分。
    1.5倍くらい大きくなるまで。

  5. 5

    ハサミで切り込みを入れて、マヨネーズを中にしぼる。

  6. 6

    オーブンを210℃に余熱。
    15分くらい焼いたら出来上がり♪

コツ・ポイント

ツナとコーンの水気をよくきること。
※2の時、ツナマヨ塩コショウをよーく混ぜ、パサパサするくらい馴染ませておいてから、コーンを入れると水っぽくならず包みやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
keagle221
keagle221 @cook_40055941
に公開
フルタイムで働きながら、子育て中です♪料理やお菓子、パンなどを作るのが好きだけど、なかなか時間がない…そうやって、だんだん簡単&時短レシピが定番になっている私です★ママは時間がかかる料理は作れないと、娘たちは思っているらしい…ホントは、自家製酵母でゆったりパンを作っていたいのよ~(>o<)料理ができる?のを見せるため、日々奮闘してます~!
もっと読む

似たレシピ