離乳食完了期/棒々鶏そうめん

a_chu__ak @cook_40085618
暑くなってからも、もりもり食べて欲しい。でも、色々作るのは面倒…じゃあ、ぱぱっと2人分作っちゃおう。母は適当です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫には昨日買った鶏ささみと胡瓜…と、きたら連想棒々鶏。
オカズに作ろうかとも思いましたが暑かったので昼御飯になりました。
離乳食完了期/棒々鶏そうめん
暑くなってからも、もりもり食べて欲しい。でも、色々作るのは面倒…じゃあ、ぱぱっと2人分作っちゃおう。母は適当です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫には昨日買った鶏ささみと胡瓜…と、きたら連想棒々鶏。
オカズに作ろうかとも思いましたが暑かったので昼御飯になりました。
作り方
- 1
湯を沸かし分量外のネギ、しょうがを入れた鍋に鶏ささみを入れてから蓋をして火を止め、置いておく
(柔らかく火を入れる) - 2
別の鍋に湯を沸かし、食べやすい長さに折った素麺を茹でる
- 3
皮を剥いたトマトはみじん切り、胡瓜は細切り、鶏ささみは包丁で削ぐようにして食べやすい大きさに
- 4
★の材料を混ぜ、鶏肉の茹で汁で適当に伸ばして子ども用のタレを作る
(酢がキツいようなら、軽く電子レンジで飛ばす) - 5
茹でた素麺を、水で締めて子どもが食べる量を器に盛り、野菜や肉を見目良く乗せてタレをかける
子どもの分はこれで完成 - 6
残った麺に余った具を乗せ、子どものタレでは味が足りないので適当なドレッシングをかける
母の分はこんなもんです
コツ・ポイント
子どもが食べる量は家庭やその都度によって違うので適当に。
親子で同じのを食べると子どもも嬉しそうです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20274948