【学校給食】オーロラソース和え

越谷市
越谷市 @koshigaya_saitama

カリッと揚げた豚レバーとコクのあるソースが相性抜群の人気メニュー
このレシピの生い立ち
もともとは鯨肉のオーロラソース和えでしたが、捕鯨の関係で豚レバーに変更になりました。トマトケチャップとウスターソースで作るソースは、越谷市オリジナルです。

【学校給食】オーロラソース和え

カリッと揚げた豚レバーとコクのあるソースが相性抜群の人気メニュー
このレシピの生い立ち
もともとは鯨肉のオーロラソース和えでしたが、捕鯨の関係で豚レバーに変更になりました。トマトケチャップとウスターソースで作るソースは、越谷市オリジナルです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚レバー 200g
  2. 生姜 4g
  3. にんにく 少々
  4. しょうゆ 大さじ1
  5. 片栗粉 適量
  6. 揚げ油 適量
  7. トマトケチャップ 大さじ3
  8. ◆ウスターソース 大さじ2弱
  9. ◆砂糖 大さじ1
  10. ◆水 小さじ2

作り方

  1. 1

    豚レバーは血抜きして、1cm角に切る。すりおろした生姜とにんにく、しょうゆで下味をつける。

  2. 2

    1の豚レバーに片栗粉をまぶし、190℃の油で揚げる。

  3. 3

    ◆の調味料を鍋でひと煮立ちさせる。

  4. 4

    揚げたレバーと3をあえる。

コツ・ポイント

豚レバーはよく血抜きをすること。
余分な片栗粉を落としてから揚げると、塊になりにくく、きれいに揚がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
越谷市
越谷市 @koshigaya_saitama
に公開
健康づくりのマスコット「ハッポちゃん」が食育のレシピを発信します
もっと読む

似たレシピ