【学校給食】和風フレンチ

越谷市 @koshigaya_saitama
ひじきを少し加えるだけでカルシウム、鉄分、食物繊維がアップ!不足しがちな栄養素を手軽にとることができます。
このレシピの生い立ち
子どもたちにひじきを食べてもらいたい!そんな栄養士の思いで人気だった醤油フレンチにひじきを加えたのがきっかけです。元々はひじきを醤油や砂糖で煮てから加えたり、和辛子入りドレッシングを使用していましたが、試作を重ね、現レシピに定着しました。
【学校給食】和風フレンチ
ひじきを少し加えるだけでカルシウム、鉄分、食物繊維がアップ!不足しがちな栄養素を手軽にとることができます。
このレシピの生い立ち
子どもたちにひじきを食べてもらいたい!そんな栄養士の思いで人気だった醤油フレンチにひじきを加えたのがきっかけです。元々はひじきを醤油や砂糖で煮てから加えたり、和辛子入りドレッシングを使用していましたが、試作を重ね、現レシピに定着しました。
作り方
- 1
キャベツは1cm、にんじんはせん切りにする。きゅうりは薄い小口切りにし、塩(分量外)で塩もみする。
- 2
ひじきは水で軽く戻しておく。
- 3
ひじき、キャベツ、にんじんをさっとゆで、冷まし、水気を切る。
- 4
◆の調味料をよく混ぜ、ドレッシングを作る。
- 5
野菜とひじきを4のドレッシングであえ、味を調える。
コツ・ポイント
ひじきが苦手な人も抵抗感なく、おいしく食べることができます。
また、野菜の水分をよく切ることで、少ない調味料でもしっかりと味のついたサラダになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19842802