昆布粉末が隠し味の手作りハンバーグ

道南伝統食品協同組合
道南伝統食品協同組合 @cook_40253365

肉の味が引き立ち深みと余韻が長い味わいに仕上げるなら隠し味に「昆布粉末」を入れるのがこれからの定番です。
このレシピの生い立ち
素材と調味料の味を引き立たせ料理の味に深みとコク、そして余韻の長さもたらすことに優れた南茅部産真昆布。出汁を引く手間をなくした真昆布パウダーがハンバーグでどのような効果をもたらすのか作ってみました。その美味しさ、是非、体験してみてください。

昆布粉末が隠し味の手作りハンバーグ

肉の味が引き立ち深みと余韻が長い味わいに仕上げるなら隠し味に「昆布粉末」を入れるのがこれからの定番です。
このレシピの生い立ち
素材と調味料の味を引き立たせ料理の味に深みとコク、そして余韻の長さもたらすことに優れた南茅部産真昆布。出汁を引く手間をなくした真昆布パウダーがハンバーグでどのような効果をもたらすのか作ってみました。その美味しさ、是非、体験してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛豚合挽き肉 400g
  2. 昆布粉末 小さじ1
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. パン粉 大さじ4
  5. 牛乳 50cc
  6. にんにく(すりおろし) 1片
  7. ナツメパウダー 小さじ1/3
  8. 塩、胡椒 少々
  9. 赤ワイン 50cc
  10. 中濃ソース 大さじ3
  11. ケチャップ 大さじ3
  12. 昆布粉末 小さじ1/3
  13. バター 10g
  14. じゃがいも 1個
  15. 人参 1/2個
  16. ブロッコリー 1/4個

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにし、フライパンに油を引いて中火であめ色になるまで炒めます。

  2. 2

    水を入れた鍋を火にかけ、沸騰したら塩を二つまみ入れてカットしたジャガイモとニンジン、ブロッコリーをボイルします。

  3. 3

    ボウルに牛豚合挽き肉、昆布粉末、①で炒めた玉ねぎ、パン粉、ニンニク、ナツメグ、牛乳、塩胡椒を入れたら手で混ぜ合わせます。

  4. 4

    混ぜ合わせて掌より少し小さめで小判状に成形したら交互に掌でパタパタと打ち付けるようにして空気を抜きます。

  5. 5

    フライパンに油を引いて、中火で熱くなってきたら④のハンバーグを入れ、ハンバーグの中心部を指先で少し押して窪みを付けます。

  6. 6

    ハンバーグの下面に焼き目が付いてきたところでひっくり返してフライパンにふたをして中火のままで蒸し焼きにします(約5分)。

  7. 7

    フライパンのふたを取り、中火のまま両面に焦げ目がつくまで焼きます。

  8. 8

    つまようじを刺して肉汁が出てきて中まで火が通ったことを確認したら焼き上がりです。

  9. 9

    フライパンに赤ワイン、中濃ソース、ケチャップ、醤油、昆布粉末を入れます。

  10. 10

    フライパンに火をつけ、弱火でよくかき混ぜながらひと煮立ちさせます。

  11. 11

    そして、最後にバターを加えてそれも混ぜ合わせたら火を止めて、これでソースの出来上がりです。

  12. 12

    皿に付け合わせの野菜を並べてハンバーグを置き、ソースをかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

材料の偏りがないように全体を混ぜ合わせることが大事です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
道南伝統食品協同組合
に公開
「函館真昆布」の里・函館市南茅部地区において水揚げされた最上級の真昆布、がごめ昆布を自然由来の副材料にもこだわって丹精込めて製品化し、原産地加工・産地直送でみなさまにお届けしています。オフィシャルサイト:http://www.dounan-konbu.org/
もっと読む

似たレシピ