簡単♪鶏モモ肉のチャーシュー☆

まゆだよ☆ @cook_40106791
作りおき可能!冷蔵庫で5~6日保存できます。
簡単だけど、持ちよりパーティー、おつまみにも使える一品です♪
このレシピの生い立ち
年末年始の集まりのおつまみ&夕食用につくりました。
覚え書きです。
簡単♪鶏モモ肉のチャーシュー☆
作りおき可能!冷蔵庫で5~6日保存できます。
簡単だけど、持ちよりパーティー、おつまみにも使える一品です♪
このレシピの生い立ち
年末年始の集まりのおつまみ&夕食用につくりました。
覚え書きです。
作り方
- 1
肉は厚い部分に切り目を入れ開き、厚みを均一にする。塩小さじ1/3を振り、皮目を下にして横長になるように置き手前から巻く。
- 2
たこ糸で肉の端をひと巻きして結ぶ。そこから1.5cm間隔で巻きつける。最後は結ばずに端を巻きつけた糸に入れ込む。
- 3
ボールにたれ★を入れ、肉を入れ全体にからめておく。
(たれは後で使うので肉を取り出した後も捨てないこと!) - 4
フライパンに油小さじ1を弱めの中火で熱し、肉の巻き終わりを下にして動かさずに約2分程焼く。
- 5
巻き終わりが焼き固まったら、時々転がしながら全体にこんがりと焼き色がつくまで焼く。余分な油はペーパータオル等で拭きとる。
- 6
残ったたれ、水1・1/4カップ、にんにく、しょうがを加える。
- 7
煮立ったらふたをして弱めの中火で7分程蒸し煮にする。上下を返し、ふたをせずに6分程煮る。
- 8
強めの中火にし、たれに軽くとろみがつき、照りが出るまで肉をたれにからめながら4~5分煮詰める。
- 9
(塊のままならにんにく、しょうがを除き)、荒熱をとってからたれごと保存容器に移す。
- 10
☆蓋をして冷蔵庫で5~6日間保存可能です☆
コツ・ポイント
レシピのたれの味は甘さ控えめ醤油よりです。
甘めが良いときは★のレシピに、大さじ1の砂糖か蜂蜜などを足します。
似たレシピ
-
-
お弁当に!鶏むね肉の簡単チャーシュー♩ お弁当に!鶏むね肉の簡単チャーシュー♩
お安い鶏むね肉で、しっとり柔らかなチャーシューができます。冷蔵庫で5日くらい保存OK! お弁当のおかずにも便利です♩ ユーロキッチンかさい -
余熱調理!鶏モモ肉でしっとりチャーシュー 余熱調理!鶏モモ肉でしっとりチャーシュー
冷蔵庫に入れて半日から1日経つと煮汁が煮こごりになり濃厚なソースになるので一度冷やすことをオススメします! オトン飯 -
-
-
-
炊飯器保温で簡単柔らかチャーシュー*焼豚 炊飯器保温で簡単柔らかチャーシュー*焼豚
炊飯器の保温機能で簡単・柔らかなチャーシューが作れます。タレにつけたまま冷蔵庫で3日ほど保存できるので作り置きにも。 Akicocoaki -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20276326