楽にキクラゲを千切りにする方法!

ゆってぃはん @cook_40080289
キクラゲの千切りを効率良く!
このレシピの生い立ち
昔の職場の先輩がしていた方法をすこしかえてやってみたら効率良く出来ました!
楽にキクラゲを千切りにする方法!
キクラゲの千切りを効率良く!
このレシピの生い立ち
昔の職場の先輩がしていた方法をすこしかえてやってみたら効率良く出来ました!
作り方
- 1
乾燥のキクラゲを戻しておく。
- 2
ビニールに入れて潰しながら空気を抜きつつ袋を縛る。
このときにキクラゲにビニールを巻き込まないようにする。 - 3
袋に入れたものを凍るまで冷凍する。
- 4
凍ったら表面をすこし流水に通し、キクラゲからビニールが剥がれるようにする。
- 5
表面がすこし解凍されている位で切る。
(中は凍っていて切りづらいかもしれませんので、お手元お気をつけ下さい。) - 6
スープや、春雨サラダ、かに玉などに使えて便利です!
コツ・ポイント
袋にキクラゲを入れて縛るときにビニールをキクラゲの間に巻き込むとビニールがちぎれて異物混入になってしまうのでお気をつけ下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お年寄り絶賛シリーズ☆木耳、イカ炒め☆ お年寄り絶賛シリーズ☆木耳、イカ炒め☆
生の木耳をイカと一緒に炒めました♪木耳がコリコリ美味しい歯触り!イカも柔らかく、木耳とイカ相性がとても良く美味しい☆ おみつこさん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20276970