すき焼き

loaloa
loaloa @cook_40100387

覚書用
このレシピの生い立ち
覚書用。

すき焼き

覚書用
このレシピの生い立ち
覚書用。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛肉(すき焼き用) 500g
  2. 牛脂 2,3個
  3. ネギ 2本
  4. 白菜 1/4株
  5. しいたけ 1パック
  6. えのき 1袋
  7. 白滝 1袋
  8. 焼き豆腐 1丁
  9. 人数分
  10. 【割り下】
  11. しょうゆ・みりん 各100ml
  12. だし 150ml
  13. 砂糖 大さじ3.5

作り方

  1. 1

    ネギは4㎝長さの斜め切りにする。
    白菜は葉と軸に分け、葉はざく切り、軸は1㎝幅に切る。
    椎茸は軸を取り飾り切りにする。

  2. 2

    えのきは石づきを取る。
    白滝は熱湯でさっと茹で、食べやすい長さに切る。
    焼き豆腐は適当な大きさに切る。

  3. 3

    割り下の材料は合わせ、砂糖を溶かす。

  4. 4

    すき焼き鍋を強火で熱し、牛脂を溶かす。
    牛肉を広げて入れ、ねぎも加えて焼く。
    割り下をひたひたに注ぎ、他の材料を加える。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
loaloa
loaloa @cook_40100387
に公開
結婚一年目の新米主婦です!毎日クックパッド見ながら料理頑張ってます♪
もっと読む

似たレシピ