簡単!ゆで豚のフルーツソース焼き

ogamonja @cook_40054625
豚の肩ロースを茹でて、ほどよく甘酸っぱいりんごのフルーツソースとしょう油をからめて焼いただけのゆで豚のフルーツソース焼き
このレシピの生い立ち
・岩手県の知人から、ちょっと酸っぱめのりんごのフルーツソースが送られてきたので、ゆで豚にからめて焼いたら、品のいい甘酸っぱさのソースでとても美味しかった。
簡単!ゆで豚のフルーツソース焼き
豚の肩ロースを茹でて、ほどよく甘酸っぱいりんごのフルーツソースとしょう油をからめて焼いただけのゆで豚のフルーツソース焼き
このレシピの生い立ち
・岩手県の知人から、ちょっと酸っぱめのりんごのフルーツソースが送られてきたので、ゆで豚にからめて焼いたら、品のいい甘酸っぱさのソースでとても美味しかった。
作り方
- 1
豚肩ロースのブロックを用意する。
- 2
1のブロック肉がかぶるくらいの水をお鍋で沸騰させる。そこに1のブロック肉を入れて30分ゆでる。
- 3
2でブロック肉を茹でている間に、☆のソースを混ぜておく。
- 4
2が茹であがったら、1cm弱の厚さに切る。
- 5
フライパンに4の肉を入れ、3のソースを入れてからめる。肉に火が通ったら、肉を取り出し、残りのソースを少し煮詰める。
- 6
お肉をお皿に持って、ソースをかける。粒マスタードを添えれば出来上がり。
コツ・ポイント
・ステップ3のソースは甘く感じるが、ステップ5で煮詰めるとちょうどいい。このレシピーの分量は少し甘めだが、お好みで砂糖やはちみつの量を加減する。
・食べるときに粒マスタードとあわせると、甘酸っぱさと辛みが合わさって美味しいソースになる。
似たレシピ
-
ぺろ~り!ゆで豚のマーマレードソース焼き ぺろ~り!ゆで豚のマーマレードソース焼き
しょう油や酒やみりんの和風味に、マーマレードと蜂蜜と酢の甘酸っぱさと苦さを加えたソースで焼く、種々の味を楽しめるゆで豚 ogamonja -
-
-
ジャポネソースで手早く。茹で豚キャベツ ジャポネソースで手早く。茹で豚キャベツ
ジャポネソースの作り置きがあれば、後は鍋ひとつでキャベツと肉を茹でるだけ。ジャポネソースは肉、野菜、何にでもよく合います 居酒屋英二 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20277774