レンジのみで簡単!大学いも味のさつま芋

クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA
レンジのみで、大学いも味の、さつま芋のホクホクしたのが作れます!
このレシピの生い立ち
レンジだけで、大学いもを作ろうとしましたが、上手くいかず、結果、大学いも味のさつま芋のホクホクしたのが出来ました。
ラップに包んでレンチンした時間が長かったのと、油を入れてカリッとさせようとしたが失敗しました。しかし、結構美味しいです。
作り方
- 1
さつま芋をよく洗い、ラップで密着する様に包み、電子レンジ(500W)で6分加熱します。
- 2
レンチンしたさつま芋を乱切りし、耐熱の器に入れて、サラダ油をかけて混ぜます。
- 3
ラップをして、電子レンジ(500W)で1分加熱します。
- 4
はちみつ、しょう油を加えてよく混ぜて、ラップをして電子レンジ(500W)で30秒加熱します。
- 5
一旦取り出して、器ごと振って混ぜます。
☆熱いので注意して下さい。 - 6
さらに30秒加熱します。
- 7
完成です。
- 8
★注意!★
はちみつを使っています。1歳未満の乳児には与えないで下さい。
ボツリヌス症になる恐れがあります! - 9
レシピID:19758284
レンチン3分グリル20分、ホクホク焼き芋
も見てね!
コツ・ポイント
※油を入れて、電子レンジで加熱すると、油がはねる場合があります。必ずラップをしましょう。ラップも直接油に触れていると溶ける可能性もあるので、注意して下さい。
※油でレンチンの時も、途中で器ごとゆすりましょう。熱いので注意!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20277986