甘さ控えめ☆簡単チョコ生ケーキ☆

わくわくぶー
わくわくぶー @cook_40140593

☆板チョコを生クリームに溶かしてホイップ!
☆ココア入りスポンジは、バターを使わない分カロリー控えめのチョコ生ケーキです
このレシピの生い立ち
職場の先輩がよく作ってきてくれた おしゃれなチョコ生ケーキ!簡単にできると聞いて、おしえてもらいました。作ってみたら、びっくりするはど簡単!我が家の定番ケーキになりました。子供達の大好きなケーキです♡

甘さ控えめ☆簡単チョコ生ケーキ☆

☆板チョコを生クリームに溶かしてホイップ!
☆ココア入りスポンジは、バターを使わない分カロリー控えめのチョコ生ケーキです
このレシピの生い立ち
職場の先輩がよく作ってきてくれた おしゃれなチョコ生ケーキ!簡単にできると聞いて、おしえてもらいました。作ってみたら、びっくりするはど簡単!我が家の定番ケーキになりました。子供達の大好きなケーキです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作り方

  1. 1

    (下準備)
    ☆粉類をまぜ、ふるっておく
    ☆型に敷紙をしいておく
    ☆オーブンを180℃に温めておく

  2. 2

    卵に砂糖をいれ、湯せんしながら、もったりするまで泡立てる

  3. 3

    ②に粉類をふるいいれまぜる

  4. 4

    180℃に温めておいたオーブンで40分焼き紙をはがし完全にさます。焦げ目のある方上部を薄くスライスし手でパン粉状にほぐす

  5. 5

    小鍋に生クリームと割った板チョコをいれ弱火にかけ、スプーンでまぜながら煮溶かす

  6. 6

    ⑤を氷で冷やしながら角が立つまで泡立てる

  7. 7

    スポンジを半分にスライスし間と周りにクリームをヘラで塗る。

  8. 8

    4でパン粉状にしたスポンジまわりに手で押さえるようにつけて出来上がり!

コツ・ポイント

生クリームのデコレーションが、苦手でも大丈夫!上面の焼き色がついてるところを薄く切って、手でパン粉状にほぐしてつけてら、おしゃれなチョコ生ケーキに大変身!
大人向きなら、刻んだクルミをちらしたりしてね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
わくわくぶー
わくわくぶー @cook_40140593
に公開
ラテアート練習中!おいしいコーヒーをいれたくて、DeLonghiのドリップ&スチーム付きエスプレッソのコーヒーメーカーを買いました!お菓子作りとガーデニングも大好き
もっと読む

似たレシピ