鶏レバーしょうが煮

chiii730
chiii730 @cook_40289652

甘辛の味付けはお酒のおつまみ、お弁当にも活躍。
このレシピの生い立ち
鉄分を取りたくて、食べやすいしょうがで煮ることにしました。

鶏レバーしょうが煮

甘辛の味付けはお酒のおつまみ、お弁当にも活躍。
このレシピの生い立ち
鉄分を取りたくて、食べやすいしょうがで煮ることにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 鶏レバー 300g
  2. しょうが たくさん
  3. 大3くらい
  4. みりん 大3くらい
  5. 醤油 大2くらい
  6. ざらめ砂糖 大2〜3くらい

作り方

  1. 1

    鶏レバーの下処理をして水に浸けておく。30分以上。

    心臓は半分に切って血を洗う。
    レバーは一口大に切る。

  2. 2

    調味料を鍋に入れて沸騰させる。

  3. 3

    しょうがを入れて、水を切ったレバーを入れて煮る。中火くらいで。

  4. 4

    灰汁が出てきたら取り除き、5分くらい煮る。

  5. 5

    レバーを盛り付け、煮汁を煮詰める。濃さは自由に。

  6. 6

    レバーに煮汁をかけて出来上がり。

コツ・ポイント

調味料はいつも目分量。
でも大体でも美味しくできます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chiii730
chiii730 @cook_40289652
に公開

似たレシピ