誰でも作れるバーニャカウダー

アリサタマン @cook_40133834
温野菜、生野菜、エビやウィンナー、フランスパン、何をつけてもサイコーです。
このレシピの生い立ち
お店で初めて食べたバーニャカウダーをどうしても再現したく、試行錯誤。
簡単に作れるレシピを考えました。
誰でも作れるバーニャカウダー
温野菜、生野菜、エビやウィンナー、フランスパン、何をつけてもサイコーです。
このレシピの生い立ち
お店で初めて食べたバーニャカウダーをどうしても再現したく、試行錯誤。
簡単に作れるレシピを考えました。
作り方
- 1
玉ねぎを粗みじん切りにして鍋にいれる。
- 2
鍋に、オリーブオイル、バターを入れ火にかける。
- 3
バジルソースとブイヨンを加え、ガーリックパウダー、味塩こしょうで味を整える。
- 4
白ワインを加えて玉ねぎに火が通ったら、火から下ろす。
- 5
全体が冷めたら、生クリームを加えて、フードプロセッサーにかける。
- 6
チーズフォンデュ用の鍋に入れて、温めながら食べる。
コツ・ポイント
アンチョビは、瓶のものでも、パックの物でもok。アンチョビソースではなく、アンチョビを使って下さい。
似たレシピ
-
焼き野菜の♡バーニャカウダ♫チーズ風味 焼き野菜の♡バーニャカウダ♫チーズ風味
温野菜や生野菜もいいけど、焼き野菜やバケットを、チーズを加えた濃厚バーニャカウダソースで食べると、新鮮な味。 ドミニクニック -
-
-
簡単☆お手軽☆バーニャカウダ風ソース♬ 簡単☆お手軽☆バーニャカウダ風ソース♬
身近な材料で旬の生野菜も!温野菜も!おシャレにおいしく食べよ~♪ お好みで柚子胡椒をプラスで大人味(๑╹ڡ╹)╭ ~ ♡ yoco152 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20279395