ほんのり甘じょっぱい南高梅パン

miyucyann
miyucyann @cook_40052379

梅翁園の南高梅を練りこんだちぎりパンを手捏ねで作ってみました。砂糖も塩も使わなくても南高梅が甘じょっぱいのでばっちり♬
このレシピの生い立ち
梅翁園の南高梅が当選し、パンに練りこむと美味しいと思ったので。

ほんのり甘じょっぱい南高梅パン

梅翁園の南高梅を練りこんだちぎりパンを手捏ねで作ってみました。砂糖も塩も使わなくても南高梅が甘じょっぱいのでばっちり♬
このレシピの生い立ち
梅翁園の南高梅が当選し、パンに練りこむと美味しいと思ったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 400g
  2. ドライイースト 小さじ2
  3. ぬるま湯 270cc
  4. 梅翁園南高梅 5粒

作り方

  1. 1

    ボールに全てを入れて混ぜ、ぬるま湯を加えて台の上に移して捏ねていきます。

  2. 2

    台に打ち粉をして1を移して伸ばして台にたたきつけるようにして伸ばして10分位繰り返しながら捏ねていきます。

  3. 3

    ボールに戻し、ラップして35度で60分発酵します。

  4. 4

    3が倍暗いに膨れました。

  5. 5

    4をスケッパーで8等分に切り分けて濡れ布巾を被せて10分休ませます。

  6. 6

    又ふっくらと膨らみます。

  7. 7

    クッキングペーパーを敷いた鉄板にのせて乾燥させない状態にしてビニール袋等被せて40度で30分発酵させます。

  8. 8

    またまた倍くらいになりました。

  9. 9

    180度にオーブンを予熱して、その間袋を被せ乾燥させないようにし、13分焼きます。

  10. 10

    焼けたらバットの上で冷ましてくださいね。

コツ・ポイント

塩分と糖分控えめなのでもう少し味を濃くしたい場合は南高梅を1粒多めにされるか、もしくは塩、砂糖を適量足されるといいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
miyucyann
miyucyann @cook_40052379
に公開
野菜を安いときに買いだめして冷凍保存で冷凍室には緑赤白とお野菜でにぎわっています
もっと読む

似たレシピ