ハンバーグ鍋-レシピのメイン写真

ハンバーグ鍋

xxxxfourx
xxxxfourx @cook_40076303

冬にぴったりなあったか料理です。トロトロになった白菜が最高に美味しい。
このレシピの生い立ち
母が昔テレビで観たレシピ。ある女優さんが作っていたそうです。

ハンバーグ鍋

冬にぴったりなあったか料理です。トロトロになった白菜が最高に美味しい。
このレシピの生い立ち
母が昔テレビで観たレシピ。ある女優さんが作っていたそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合い挽き肉で作った普通のハンバーグ 小さめ8個
  2. 白菜 四分の一~二分の一
  3. ベーコン 適量
  4. バターあるいはマーガリン 適量
  5. コンソメ 二個くらい
  6. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    お好きな作り方でハンバーグを作る。形成は少し小さめに。後から煮るので表面だけしっかり焼けていればOKです。

  2. 2

    白菜を1~2cm幅に切る。

  3. 3

    深めの鍋を熱し、バター(マーガリンも可)を溶かし、ベーコンと白菜の芯の方から炒める。

  4. 4

    葉の部分も入れて混ぜ、バターが全体にまんべん無く行き届いたらハンバーグを入れ、ひたひたになるくらい水を入れ煮る。

  5. 5

    沸騰したらコンソメを入れて煮込む。

  6. 6

    白菜がクタクタになるまで煮込んで、塩コショウで味を整えたら出来上がり

コツ・ポイント

作った翌日が美味しいので1日寝かせるのがベストです。
トマト缶を入れても美味しい。主人はハンバーグ一つ目をそのままプレーンで、二つ目を食べる時はカレー粉を入れて食べたりもします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
xxxxfourx
xxxxfourx @cook_40076303
に公開
結婚するまで料理を全くしてなかったため、年齢の割に料理のキャリアが浅い私。そんな私を助けてくれたのがクックパッドでした。皆さんのような立派な料理は出来ませんが、なるべく家族に喜ばれる本当の意味での『豊かな食卓』を目指して修業中です。
もっと読む

似たレシピ