作り方
- 1
液体出汁と水を合わせ昆布を入れ30分置き、弱火で出汁を取る。
ハンバーグは、焼き目を付け皿に移す。 - 2
野菜類は食べやすい大きさに切り、フライパンに入れ出汁と味醂を入れ、蓋をし強火で煮込み沸騰したら弱火にしハンバーグを中に。
- 3
ハンバーグを入れたら、そのまま人参が柔らかくなるまで煮る。
人参が柔らかくなったら完成(^^) - 4
●ハンバーグは御自身レシピのハンバーグや冷凍保存したの、時間なければ焼くだけのハンバーグを使って下さい(^^)
コツ・ポイント
シンプルな出汁で野菜を煮込みベジ出汁を取る(^^)
野菜は何でも大丈夫なんで、煮込みに合う野菜を使って下さい(^^)
似たレシピ
-
残ったハンバーグ種でうまうまトマト鍋 残ったハンバーグ種でうまうまトマト鍋
残ったハンバーグの種の手軽で 簡単な使い方です。チーズをトッピングしたり 卵を入れたり色んな味のアレンジも★ kitchenはな -
-
-
-
-
-
-
すき焼き鍋で☆チーズフォンデュハンバーグ すき焼き鍋で☆チーズフォンデュハンバーグ
ひとり用すき焼き鍋は何かと重宝♪まとめて火にかけて鍋のまま食卓へ♪おひとりさま料理にピッタリ\( ˆoˆ )/ ROCCO♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19820904