
昆布カツオだし
基本の和風だしの覚書。
このレシピの生い立ち
市販のものを使うと手軽ですが、ひと手間かけても美味しい料理のために基本のだしを見直して。
作り方
- 1
なべに水を入れ、キッチンペーパーで拭いた昆布を30分以上ひたす。
- 2
なべに火をかけ、沸騰する直前に昆布を取り出す。
- 3
お茶パックに入れたかつおぶしをなべに入れ、沸騰させ、2分煮出す。
- 4
かつおぶしをしばらく置いたら、お茶パックを取り出して、できあがり。
コツ・ポイント
まとめて作って500mlペットボトル等に入れ、冷蔵庫にストックしたりもします。数回分になります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
だしのとり方★あわせだし~花かつお+昆布 だしのとり方★あわせだし~花かつお+昆布
基本の万能おだしです。かつおぶし+昆布でうまみ8倍!美味しいおだしを効率よく、ちょっとしたコツも!覚えておくと便利です。 umamikaori -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20280000