中級者コース 魚の唐揚げ

やさいン @cook_40288327
骨がそのままあるので、パリパリして美味しいです。
このレシピの生い立ち
魚釣りで、釣った小さい魚を、どうしたらいいのかなと思い作りました。
中級者コース 魚の唐揚げ
骨がそのままあるので、パリパリして美味しいです。
このレシピの生い立ち
魚釣りで、釣った小さい魚を、どうしたらいいのかなと思い作りました。
作り方
- 1
魚の内蔵をとる。
むずかしいのはここぐらい! - 2
腹を切ってひらく。小さい魚なので、骨はそのままでもいい。
- 3
油で揚げる。
コツ・ポイント
小さすぎる魚(2~3㎝ぐらい)は、ひらかなくてもいいですよ。
似たレシピ
-
-
-
捨てるなんて勿体ない!魚のあらの唐揚げ♪ 捨てるなんて勿体ない!魚のあらの唐揚げ♪
お刺身等にした後の魚のあら。あら汁も美味しいですが、油で揚げれば骨も食べられてカルシウム満点!お酒のおつまみにも♪桃アン
-
業務スーパー魚で健康生姜焼きカリカリ唐揚 業務スーパー魚で健康生姜焼きカリカリ唐揚
業スーのイチオシ冷凍白身魚フィレ骨がなく調理しやすい魚は超健康食冷めてもナゲット風で旨生姜入りで、お弁当に最適 元外交官夫人のレシピ -
ぱくぱく止まらない!白身魚のから揚げ ぱくぱく止まらない!白身魚のから揚げ
旦那が釣ってきたスズキを色んな方法で食べています。から揚げ風にしたら大人気♪スパイシーにしても美味しいよ! chika580w0 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20281005