春白菜と新玉ねぎのスープ

RICOcrisp @cook_40251876
春の野菜を使ってスープを作りました。まだ肌寒い朝に温かいスープ朝食を
このレシピの生い立ち
朝は時間がない!パパと子供が野菜を食べない!小さいカップスープにしてさっと野菜摂取‼️
作り方
- 1
新玉ねぎはスライスにする。白菜は5mm幅くらいにざく切り。長ねぎ、せろりもざく切り。ピュレにするのでざっくりで
- 2
オリーブオイルを温めて野菜を投入。塩をしてしんなりするまで炒める
- 3
ひたひたになるくらいの水を入れ蓋して弱火で25~40放置。野菜の固さにより調整。目安は野菜がくたくたの柔らかくなるくらい
- 4
ミキサーでピュレ状にする。(具材感が好きな人はしなくてもOK)
- 5
食べる直前にお好みでオリーブオイル、胡椒、塩をする。
コツ・ポイント
こくが欲しい人は炒めるときのオリーブオイルを増やすといいですよ。野菜の優しい味を生かしたいので焦がさないのがポイント。あっさりに飽きたら牛乳を入れても二度美味しい
似たレシピ
-
春キャベツと新たまで✿満腹な春スープ 春キャベツと新たまで✿満腹な春スープ
フライパン一つで作れる、大量に野菜が摂れるキレイ系スープです✿春キャベツが、新たまが甘い❤まだ肌寒い朝やのんびりブランチにどうぞ♪ ゆりこふ -
-
-
-
-
-
-
-
春の味覚★春キャベと新玉葱の食べるスープ 春の味覚★春キャベと新玉葱の食べるスープ
柔らかい春キャベツと新玉ねぎは、じっくりコトコトしないで、5分程度の煮込みで歯ごたえも味わう食べるスープで頂きましょう♪ プユプユ -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20281028