新玉葱、春キャベツ、鶏手羽のトマトスープ

guzavie
guzavie @cook_40127434

甘い野菜の水分だけで作りました。

このレシピの生い立ち
新玉葱、新キャベツを待っていました。
とりあえず甘いスープで。

新玉葱、春キャベツ、鶏手羽のトマトスープ

甘い野菜の水分だけで作りました。

このレシピの生い立ち
新玉葱、新キャベツを待っていました。
とりあえず甘いスープで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏手羽先or鶏手羽元(塩麴のブライン液に2日間つけたものレシピID : 21022628 5本
  2. 新玉葱 レシピID : 20850670 2個
  3. 春キャベツ 大きい葉1枚
  4. 人参 小2本
  5. セロリ 1本
  6. 完熟トマト(冷凍を使用) 4個
  7. にんにく 1片
  8. オリーブオイル 適量
  9. ワイン(赤ワイン使用) 50㏄
  10. ロリエ 小2枚
  11. コンソメブイヨン 1個
  12. 必要なら少々
  13. 胡椒 少々
  14. セリのみじん切り 少々

作り方

  1. 1

    塩麴で作ったブライン液に2日間つけた手羽先を使います。
    さっと洗い、水気を拭き取ります。
    水300㏄+塩麴大匙2杯

  2. 2

    春キャベツは洗って大き目に切ります。
    8㎝角位。
    人参は良く洗って2㎝、セロリは筋をとり、3㎝に切ります。

  3. 3

    新玉葱は皮を剥いたら、更に剥いて少し小さくします。剥いた玉葱は使います。
    レシピID : 20850670

  4. 4

    冷凍しておいたトマトは水をかけると皮がスルっと剥けます。
    ヘタを取ります。
    にんにくは潰して芯を取ります。

  5. 5

    フライパンにオイルを流してローリエを置き、手羽肉の皮目から焼いて、両面に焦げ目をつけたら煮込みの鍋に入れます。

  6. 6

    同じフライパンににんにく、3で剥いた玉葱を炒め、人参、セロりを炒めて煮込み鍋に入れます。

  7. 7

    煮込み鍋を火にかけ、ワインを入れて沸騰したら、新玉葱、トマト、コンソメブイヨンを入れます。

  8. 8

    キャベツを入れると溢れますが、ギュッと蓋をします。

  9. 9

    沸騰してきたらあくを取り、蓋を少しずらして40分位弱火で煮ます。

  10. 10

    塩、胡椒で味を調整して完成。
    野菜も鳥もとろとろです。
    器に入れてパセリを振りました。
    二食目はパスタとチーズで。

  11. 11

    ブライン液の効果を見るために焼いてみました。
    きれいな鶏肉になっています。

  12. 12

    新玉葱の外周りで作った発酵玉葱。
    横切りで圧さ6㎜位にしました。
    レシピID : 20949384

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
guzavie
guzavie @cook_40127434
に公開
四六時中レシピを考えていて、しょっちゅう夢も見ます。子供の頃から料理が好きで、うっかりしていたらとっくに古希をスルーしていました。毎日料理が出来ることと、お酒が飲めることに、心底感謝しています。AIが出来ないようなレシピを思いつきたいなと思います。https://pin.it/rEUY0v5https://www.instagram.com/guzavie/
もっと読む

似たレシピ