超スピード あさりのやっこめメロッソ

大分県由布市の郷土色「やっこめ」を使った簡単メロッソです。メロッソとはスペインのリゾットのような米料理です。
このレシピの生い立ち
大分由布の特産品を都内で販売している赤ねこ商店さんのやっこめを使いました。
緑色が美しいです。
オリーブオイルはスペインカタルーニャ州エルモラール村のグリフォイオイルを使いました。
超スピード あさりのやっこめメロッソ
大分県由布市の郷土色「やっこめ」を使った簡単メロッソです。メロッソとはスペインのリゾットのような米料理です。
このレシピの生い立ち
大分由布の特産品を都内で販売している赤ねこ商店さんのやっこめを使いました。
緑色が美しいです。
オリーブオイルはスペインカタルーニャ州エルモラール村のグリフォイオイルを使いました。
作り方
- 1
あさりのワイン蒸しをつくりましょう。鍋に刻んだにんにくエキストラバージンオリーブオイルを入れ香りを出します。
- 2
あさりと4つ割りしたミニトマトを投入し、白ワインを注ぎ、蓋をします。ミニトマトは飾り用に少し残しておきましょう。
- 3
あさりの蓋が開いたら、塩で調味し、火を止め、スープごとボウルに移します。
- 4
あさりを取り出しボウルにさらに除けてください。あさりは半分は実を取り出しておきます。
- 5
先ほどの鍋にエキストラバージンオリーブオイルを注ぎ、やっこめになじませるように軽く炒めます。
- 6
ここからはスピード勝負!
やっこめにトマトのはいったスープを注ぎ、さっと炒め煮にします。数十秒でOKです。 - 7
あさりの身をもどし、火をとめ、スプーンで皿に盛り付けましょう。
- 8
殻付きのあさり、残りのミニトマトを飾り付け完成です。
熱々のうちにどうぞ!
コツ・ポイント
やっこめはお湯をそそぐだけですぐ食べれる大分由布の伝統食。少しエキストラバージンオリーブオイルで炒めるとより一層香ばしさが立ちます。
あさりのスープを吸って極上の逸品になります。
とにかく時間が勝負。
作りはじめて5分で食卓に並べましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
超簡単♡ミニトマトのおしゃれ冷奴 超簡単♡ミニトマトのおしゃれ冷奴
オリーブオイルで味わうちょっとおしゃれな冷奴♡とっても簡単なのに、普段とはひと味ちがう冷奴の楽しみ方ができますよ。 管理栄養士ゆきぼむ -
-
-
プレミアムな冷奴!豆腐のがごめとろろ漬け プレミアムな冷奴!豆腐のがごめとろろ漬け
がごめとろろ(納豆昆布)で漬けるだけで、いつもの豆腐がぐっと美味しく。昆布の旨味がギュッと詰まったお酒にぴったりな旨さ♪ しまちゅう(旅情家)
その他のレシピ