グリラーでノンフライ唐揚げ 醤油麹でも

saaco!
saaco! @cook_40130550

油が少なくてヘルシーに簡単に作れます!
このレシピの生い立ち
グリラー で後片付けも楽に唐揚げが作れないかなぁと思って考えました

グリラーでノンフライ唐揚げ 醤油麹でも

油が少なくてヘルシーに簡単に作れます!
このレシピの生い立ち
グリラー で後片付けも楽に唐揚げが作れないかなぁと思って考えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏肉 250g
  2. 片栗粉 大さじ2
  3. ★酒 大さじ1
  4. ★醤油または醤油麹 大さじ1
  5. ごま 小さじ2
  6. ★生姜のすりおろし 小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大に切る

  2. 2

    厚手のポリ袋に入れて★の調味料を加え、揉み込みこむ

  3. 3

    そのまま20分くらい放置

  4. 4

    別のポリ袋に片栗粉を入れて3の鶏肉を汁気を切りながら加え、片栗粉をまんべんなくまぶす

  5. 5

    グリラー に皮目を下にしていれる

  6. 6

    ※写真は鶏肉を400g入れています

  7. 7

    蓋をして魚焼きグリルに入れ、中火で6から7分焼き、裏返して1から2分焼く

  8. 8

    火を止めて5分ほど放置で出来上がり

  9. 9

    ※400gで作ったら上はカリカリでしたが、下の方はしっとりとしていました。
    250gがカリッと仕上がるかと思います

コツ・ポイント

調味料をもみこんだ後、常温で放置すると、鶏肉がしっとりします。
朝に漬け込んで夕方なら、冷蔵庫に入れてくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
saaco!
saaco! @cook_40130550
に公開

似たレシピ