作り方
- 1
鶏肉をフォークで数ヶ所刺して穴をあけ、塩をふる。皮を下にして耐熱容器に入れ、生姜を塗りこみ、酒をふる。
- 2
蓋又はラップをし、レンジ(500W)で約4分。裏返して、蓋又はラップをしレンジ(500W)で約3分。
- 3
好きな幅に切り、冷蔵庫で冷やしておく。冷やさなくても良い。
コツ・ポイント
美味しくな〜れと念じる(笑)
似たレシピ
-
【作り置き】レンジで簡単!しっとり蒸し鶏 【作り置き】レンジで簡単!しっとり蒸し鶏
パサパサになりがちな鶏むね肉がしっとり仕上がります冷やし中華やサラダのトッピングとして重宝します 梅ちゃん~娘たちへ~ -
-
-
-
電子レンジで☆失敗しない蒸し鶏♪ 電子レンジで☆失敗しない蒸し鶏♪
パサパサになりやすい鶏胸肉も、下処理次第でしっとり柔らかくなります。サラダや冷やし中華のトッピングなど、暑い季節に便利です(^o^)みみじろー
-
簡単☆お弁当にも♪カレー風味レンジ蒸し鶏 簡単☆お弁当にも♪カレー風味レンジ蒸し鶏
鶏のむね肉をレンジで蒸して簡単にできます(^^)葱やカレー、酒を入れてしっとりやわらか☆お弁当にもGoodです♪ たまきのパパ -
-
◆レンジ調理♡しっとり鶏むね肉の蒸し鶏◆ ◆レンジ調理♡しっとり鶏むね肉の蒸し鶏◆
簡単レンジでチンだけ♡ヘルシーな鶏のむね肉をしっとり美味しい蒸し鶏に♪サラダのトッピングでも(*^O^*)♡ ☆classy☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20286563