自家製酵母とオートミールのあめ玉パン

のあぷ~
のあぷ~ @cook_40035762

オートミール入りの自家製酵母生地であめ玉をマキマキ♪
×ピザチーズ !みんな大好き❤栄養バッチリ朝食にもぴったり♪
このレシピの生い立ち
惣菜パンが食べたくなって、余っているオートミールを消費できるレシピを考えました♪
オートミールが内部時は全粒粉を同量で作れます(*^^*)

自家製酵母とオートミールのあめ玉パン

オートミール入りの自家製酵母生地であめ玉をマキマキ♪
×ピザチーズ !みんな大好き❤栄養バッチリ朝食にもぴったり♪
このレシピの生い立ち
惣菜パンが食べたくなって、余っているオートミールを消費できるレシピを考えました♪
オートミールが内部時は全粒粉を同量で作れます(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

9個分
  1. 強力粉(国産) 180g
  2. オートミール(全粒粉でもOK) 60g
  3. 元種(エキス1:強力粉1のもの) 120g
  4. 牛乳 50g
  5. 100g
  6. 砂糖 20g
  7. 4g
  8. ココナッツオイル又はバター 20g
  9. ☆具材
  10. 玉ねぎ(出来上がり90g使用) 1個
  11. オリーブオイル 小1
  12. 塩コショウ 適量
  13. マヨネーズ 10g
  14. ケチャップ 20g
  15. コーン 60g
  16. 茹でたじゃがいもゆで卵など お好みで
  17. ピザチーズ 70g~
  18. セリ 適当

作り方

  1. 1

    玉ねぎ1個を薄切りにしてオリーブオイルであめ色炒める(焦げそうなときは水を少し入れる)
    塩コショウで味付けして冷ます

  2. 2

    HBのパン生地コースで砂糖までの材料を入れて、3分コネ→そのまま30分おく(オートリーズして馴染ませます)

  3. 3

    塩を入れて再びパン生地コーススタート→5分後にココナッツオイル又はバターを入れてコネ上げ(真冬は1次発酵終了までお任せ)

  4. 4

    パンケースごとラップするか、パン生地をビニールに入れて2~3倍に1次発酵させる

  5. 5

    打ち粉をして麺棒で長方形に伸ばし、上下は少し残し、横は一杯までマヨネーズ&ケチャップを塗り広げる
    具材も同様に散らして

  6. 6

    くるくる巻いてしっかり閉じたら9等分にカット
    天板+オーブンペーパーにのせる
    写真はペーパーもカットして四隅ホチキス留め

  7. 7

    2次発酵
    25度前後で2倍

  8. 8

    ピザチーズをのせる
    焼成 210度予熱→190度15分
    焼き上がりにパセリをパラパラ♪

  9. 9

    玉ねぎ以外の具材はお好きなものでどうぞ(*^^*)
    茹でたじゃがいも、コーン、ベーコン、ゆで卵などがオススメ❤

  10. 10

    自己計算ですが、1こ約230kcal位です

コツ・ポイント

1次発酵はしっかりと。
具材は横幅は一杯まで散らして、
上下は少しあけて閉じれるようにしておきます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のあぷ~
のあぷ~ @cook_40035762
に公開
パン&お菓子作りが大好きです♪作れるものはなるべく手作りを!!最近は菌活に取り組んでいま~す(*^^*)
もっと読む

似たレシピ