鶏もも挽き肉の簡単♪つくね風ハンバーグ

★かずmama★
★かずmama★ @cook_40241753
逗子市

南部鶏のもも挽き肉をみつけたのでハンバーグを作ってみました。パン粉少しと卵だけ入ってますが低カロリーで大満足です♪
このレシピの生い立ち
いつも、ささみとむね肉でダイエットしていてかなり減量できたので夫のお弁当用にもも挽き肉を使いました。
検索一位になりました、ありがとうございます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

作りおき
  1. 鶏もも挽き肉 300g
  2. 1個
  3. パン粉 大さじ3
  4. 塩コショウ 少々
  5. 200cc
  6. 2倍濃縮めんつゆ 少々

作り方

  1. 1

    鶏もも挽き肉、卵、パン粉、塩コショウをまぜて、冷たいフライパンに並べ中弱火で焼く。

  2. 2

    裏返して少し焼いたら水とめんつゆを加えてふたをして焼く。完全に煮詰まる前に火を止める。

  3. 3

    味がついているのでソースなしですが大葉と大根おろしをそえると良いと思います(^_^)v
    お弁当用に多めに作りました。

コツ・ポイント

やわらかめの生地なのでふわっとまとめる。
鶏の油で焼き、油をひかない。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

レシピ作者

★かずmama★
★かずmama★ @cook_40241753
に公開
逗子市
自宅サロン経営者。元飲食店経営。食育、開業アドバイザー◆家庭料理とお総菜の備忘録。簡単メニュー、お弁当おかず、ヘルシーメニュー、たまに居酒屋、クラブ、スナックのおつまみ(笑)鎌倉野菜love!愛情料理でご家族を笑顔に健康に。
もっと読む

似たレシピ