お花のちらし寿司ケーキ

TAK☆MAN
TAK☆MAN @cook_40116561

おしゃれでパーティや女子会にもおすすめ!
おいしくて綺麗で腹持ちもよしわぁ!!って言われること間違いなし!!
このレシピの生い立ち
ひな祭りのパーティ用につくってみました!!

お花のちらし寿司ケーキ

おしゃれでパーティや女子会にもおすすめ!
おいしくて綺麗で腹持ちもよしわぁ!!って言われること間違いなし!!
このレシピの生い立ち
ひな祭りのパーティ用につくってみました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. ご飯 3合
  2. ちらし寿司の素 1パック
  3. サーモンの柵 1本
  4. 穴子煮市販 1パック
  5. 3こ
  6. 葉になるような緑のもの おまかせ

作り方

  1. 1

    ご飯をたいて市販のちらし寿司の素をまぜまぜ。
    熱い炊きたてに素を入れてしゃもじで切るように冷ましながらまぜます。

  2. 2

    薄焼き卵を2〜3枚焼きます。
    卵をよく混ぜすこし解いた片栗粉を卵1個にたいし小さじ1〜2杯くらいまぜるときれにくいです。

  3. 3

    ケーキ用のかたに、冷ましたちらし寿司を入れてかたを抜きます。
    型をお水でしめらせておかないと抜きにくいです!

  4. 4

    一番綺麗な薄焼き卵をくりぬいたちらし寿司にのせます。
    このとき卵の方が大きくてもまわりはみ出る感じが可愛いです!

  5. 5

    薄焼き卵を千切り。穴子煮も細切り。サーモンは、さくをすこし長めのお刺身にカット。葉っぱの部分は色つきかまぼこを葉みたいに

  6. 6

    サーモンをくるくるお花のように巻きます。
    YouTubeなどでもきれいに巻く方法がのっています。言葉では伝えにくいので。

  7. 7

    飾り付け。お花を均等にならべ真ん中に穴子をのせる。
    かまぼこをお花の下にさしてまわりに卵をかざりかんせい。

コツ・ポイント

手順を踏めばとくに難しいポイントはないとおもいます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
TAK☆MAN
TAK☆MAN @cook_40116561
に公開
全然寝ない夜泣き自閉症のおにーちゃんとおてんばのいもうとちゃん、おっとり末っ子の3人のママです☆料理大好き、調理師免許もってます、国際フード専門学校でてます。ぜひぜひみてってくださいチキンのさっぱりパスタ風そーめんのレシピ画像がヒルナンデスのクックパッドコーナーでチラリズムしていただきましたありがとぅございます
もっと読む

似たレシピ