塩焼きホッケとアスパラの土鍋炊き込みご飯

ふじたかな @cook_40053161
塩焼きホッケと土鍋ご飯のおこげの香ばしさ、アスパラのポリポリ食感がたまらない美味しさです!
このレシピの生い立ち
鯛めしの鯛をホッケに替えて、作ってみたら、コレまた美味しくできました。
塩焼きホッケとアスパラの土鍋炊き込みご飯
塩焼きホッケと土鍋ご飯のおこげの香ばしさ、アスパラのポリポリ食感がたまらない美味しさです!
このレシピの生い立ち
鯛めしの鯛をホッケに替えて、作ってみたら、コレまた美味しくできました。
作り方
- 1
研いだ米をザルに上げて15分ほど水を切っておく。土鍋に米を入れて、調味料を加え全体に混ぜる。
- 2
昆布を分量の水につけておく。ホッケをグリルで4〜5分焼いて焦げ目をつける。
- 3
昆布水を土鍋に注ぎ、焼けたホッケと昆布を上に置いて、蓋をして、強火にかけ8分ほど熱し、沸騰したら、弱火で10分炊く。
- 4
アスパラは皮をピーラーで刮ぎ、1cm角に切って塩をパラパラふっておく。
- 5
炊けたら、アスパラをパラパラと入れて(アスパラなだけに?)素早く蓋をして10分蒸らす。
- 6
出来上がったらホッケを取り出し、骨を慎重に取り除き、身と皮だけをむしってご飯によく混ぜたら出来上がり。
コツ・ポイント
骨はどうぞ慎重に取り除きくださいね!よろしくお願いします!
似たレシピ
-
-
-
リメイク★塩焼き鯛の残りで炊き込みご飯 リメイク★塩焼き鯛の残りで炊き込みご飯
冷めて硬くなった塩焼きの鯛もフワフワに復活。炊き込みご飯で美味しくいただきます。2014/1/21…追記しました。 ともぞ☆ -
余った秋刀魚の塩焼きで絶品!炊き込みご飯 余った秋刀魚の塩焼きで絶品!炊き込みご飯
余ってしまった秋刀魚の塩焼き(*-ω-*) ご飯と一緒に炊き込んだら秋刀魚の脂がご飯に合ってめっちゃおいしい! maco’sキッチン -
-
サンマの塩焼きで☆生姜香る炊込みごはん サンマの塩焼きで☆生姜香る炊込みごはん
材料を切って炊飯器に入れるだけ!味付けも塩だけなので簡単です♪さんまのだしに、生姜や薬味たっぷりなので塩だけでも美味☆ ☆まつえり☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20287536