おしゃれ!いちじくのコンポート紅茶風味

いっちゃんいちご
いっちゃんいちご @cook_40124672

無花果の形が残ったコンポート。ヨーグルトにかけたり、クリームチーズに混ぜてディップにしたり、夏の定番、毎年作ってます。
このレシピの生い立ち
何かの本かテレビで見ました。
紅茶を入れると風味が良く美味しいです。
私なりにアレンジして、このレシピが出来ました。

おしゃれ!いちじくのコンポート紅茶風味

無花果の形が残ったコンポート。ヨーグルトにかけたり、クリームチーズに混ぜてディップにしたり、夏の定番、毎年作ってます。
このレシピの生い立ち
何かの本かテレビで見ました。
紅茶を入れると風味が良く美味しいです。
私なりにアレンジして、このレシピが出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. いちじく 400g
  2. 砂糖(グラニュー糖) 160g
  3. 紅茶の葉ティーパック 小さじ1
  4. レモン 4分の1個分

作り方

  1. 1

    大鍋に湯を沸かし、瓶とトング、スプーンなどを煮沸する。(沸騰してから5分)蓋は3分位

  2. 2

    自宅で採れたものは良く洗い、10分位水に漬けておく。小さい虫などが入っている場合があります

  3. 3

    布きんで拭いて水気とる。

  4. 4

    へたを取り、半分に切って、鍋に入れて、砂糖をまぶし、30分位置く。

  5. 5

    煮沸した瓶、蓋、トングなどをきれいな布きんの上で乾かす。

  6. 6

    紅茶の葉を入れ、弱火にかける。水分が出てきたら、中火にし、木べらで実をつぶさないように混ぜる

  7. 7

    20分~30分ほど煮たら火を止め、レモン汁をいれ、混ぜる。熱いうちに瓶に入れる。

コツ・ポイント

瓶の煮沸も同時進行で、瓶もコンポートも熱いうちにつめる。カビなど生えにくい状態で保存が出来る。
自家栽培の無花果は蟻などが入っている場合が有るので、水に入れ暫く置きます。
砂糖を入れてしばらく置くと水分が出て砂糖が溶け、焦げにくい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いっちゃんいちご
に公開

似たレシピ