焼豚とコリンキーのマヨネーズソテー

あっとらんこ @cook_40271364
焼豚とマヨでコクと風味を出し、コリンキーでアッサリ歯応え良く食べられます。
このレシピの生い立ち
コリンキーが余っててとにかく使わないとと思っていた時にスーパーで焼豚を見て一緒に炒めたら美味しいんじゃないかと思い作ってみたらわりとイケたので。
焼豚とコリンキーのマヨネーズソテー
焼豚とマヨでコクと風味を出し、コリンキーでアッサリ歯応え良く食べられます。
このレシピの生い立ち
コリンキーが余っててとにかく使わないとと思っていた時にスーパーで焼豚を見て一緒に炒めたら美味しいんじゃないかと思い作ってみたらわりとイケたので。
作り方
- 1
コリンキーはワタを取り皮を剥いて薄切りに。
- 2
エリンギも薄切りに。他に椎茸、しめじ、舞茸等、キノコなら何でも美味しくできます。
- 3
焼豚はスーパーで買ったもの。脂が多い方が美味しそうです。
- 4
フライパンにマヨを出し加熱します。
- 5
コリンキーとエリンギを炒めます。エリンギに6割方火が通るまで炒めてください。
- 6
焼豚を入れて、焼き豚が充分温まるまで加熱します。
- 7
焼豚が温まったら醤油を入れて火を止め出来上がり。
- 8
仕上げに白ゴマを振りましょう。
コツ・ポイント
焼豚に甘い味が付いているので味付けは最低限にしました。
焼豚ときのこだけでも美味しいんですけどコリンキーが入るとシャキシャキ&サッパリ感が出るのでどんどん箸が進みます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20287977