ふわふわ肉まん生地 。

こなゆき。
こなゆき。 @cook_40256176

油分不使用でもふわふわもっちり。
お好きな具を包んでぜひ蒸したてを(*´艸`)
このレシピの生い立ち
肉まんを食べたくて(*´艸`)
本当はサラダ油を入れようとしていたんですが、入れ忘れてそのまま作ってみたらちゃんと出来たので油分なしのレシピにしました。笑

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

大きめ4個分
  1. 薄力粉 140g
  2. 強力粉 60g
  3. ドライイースト 小さじ1
  4. 砂糖 10g
  5. 少々
  6. ぬるま湯 130cc

作り方

  1. 1

    ボウルに薄力粉と強力粉を入れ、真ん中にくぼみを作りその中にドライイーストと砂糖を入れる。

  2. 2

    くぼみにめがけてぬるま湯を注ぎ込み、塩を全体にふる。

  3. 3

    軽くまとまるくらいまでゴムベラで大きく混ぜる。

  4. 4

    ひとまとまりになったら手で捏ねる。
    初めは手にまとわりつきますが、めげずにしっかり捏ねる。

  5. 5

    10分ほど捏ね続けたら手につかなくなり、表面がキレイになります。

  6. 6

    一次発酵。ボウルに生地を入れて暖かいところで30分程おく。

  7. 7

    私はぬるま湯を多めに準備して、鍋に入れておきその上にボウルを乗せてレンジの中で放置しています。直接湯にはつけません。

  8. 8

    2倍の大きさになったら取り出す。
    このくらい。ちょっと大きすぎ?笑

  9. 9

    4つに分けて丸め直す。
    濡らしてかたく絞ったクッキングペーパーを被せて10〜15分ベンチタイム。

  10. 10

    好きな具を包んで13〜15分中火で蒸して完成♪
    時間だけに頼らず様子を見ながら蒸しあげて下さい。

コツ・ポイント

よく捏ねること、一次発酵をしっかりすること。
これさえ出来ていれば二時発酵が無くてもふわふわな生地になります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

こなゆき。
こなゆき。 @cook_40256176
に公開
お菓子作りとパン作りが大好きな16歳です♪普通のお料理にも興味あります。家族や友達に喜んでもらえるような、可愛くて美味しいものを作れるようにお料理の勉強頑張ります(*'Д')ゞお友達募集中です。よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ