ふわふわ肉まん生地 。

こなゆき。 @cook_40256176
油分不使用でもふわふわもっちり。
お好きな具を包んでぜひ蒸したてを(*´艸`)
このレシピの生い立ち
肉まんを食べたくて(*´艸`)
本当はサラダ油を入れようとしていたんですが、入れ忘れてそのまま作ってみたらちゃんと出来たので油分なしのレシピにしました。笑
作り方
- 1
ボウルに薄力粉と強力粉を入れ、真ん中にくぼみを作りその中にドライイーストと砂糖を入れる。
- 2
くぼみにめがけてぬるま湯を注ぎ込み、塩を全体にふる。
- 3
軽くまとまるくらいまでゴムベラで大きく混ぜる。
- 4
ひとまとまりになったら手で捏ねる。
初めは手にまとわりつきますが、めげずにしっかり捏ねる。 - 5
10分ほど捏ね続けたら手につかなくなり、表面がキレイになります。
- 6
一次発酵。ボウルに生地を入れて暖かいところで30分程おく。
- 7
私はぬるま湯を多めに準備して、鍋に入れておきその上にボウルを乗せてレンジの中で放置しています。直接湯にはつけません。
- 8
2倍の大きさになったら取り出す。
このくらい。ちょっと大きすぎ?笑 - 9
4つに分けて丸め直す。
濡らしてかたく絞ったクッキングペーパーを被せて10〜15分ベンチタイム。 - 10
好きな具を包んで13〜15分中火で蒸して完成♪
時間だけに頼らず様子を見ながら蒸しあげて下さい。
コツ・ポイント
よく捏ねること、一次発酵をしっかりすること。
これさえ出来ていれば二時発酵が無くてもふわふわな生地になります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ふわふわ肉まん♪皮の作り方♪薄力粉で♪ ふわふわ肉まん♪皮の作り方♪薄力粉で♪
薄力粉で♪ほんのり甘くてふわふわの生地です!好きな物を包んでね♪レシピ投稿以来、沢山のつくれぽを有難うございます。 シュナシュナ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20288464