ホシザメの世妃亜蒸し

世妃亜 @cook_40062417
フードプロッセサーがあればできたようなもん!超簡単!!!
このレシピの生い立ち
本当は焼売みたいなもんでも作ろうかと思ったんですが皮が無かった・・・
ホシザメの世妃亜蒸し
フードプロッセサーがあればできたようなもん!超簡単!!!
このレシピの生い立ち
本当は焼売みたいなもんでも作ろうかと思ったんですが皮が無かった・・・
作り方
- 1
ホシザメの切り身を細かくし水でさらし洗いします。
- 2
フードプロセッサーにかけます。塩もいれます。粘りが出るまで回します。
- 3
八寸位の蒸籠に熊笹を敷きます。(無ければキャベツとかレタスとかクッキングシート)
- 4
焼売位の大きさに丸めて蒸籠に並べます。少しスキマを開けて。
- 5
約15分蒸します。途中で出来栄えを確認してください。結構ふくらみます。
- 6
箸を刺したりしていい感じ?って感じになったら(20分蒸せば絶対に出来上がってます)
- 7
タレの材料を全て混ぜ蒸したものに掛けて出来上がり。
コツ・ポイント
塩加減! しょっぱすぎると悲しい味になるので塩は控えめでもいいです。鮫のジューシーさで補えます。
似たレシピ
-
-
もやしと万能ねぎと鶏ささみのサラダ もやしと万能ねぎと鶏ささみのサラダ
ヘルシーで、もやしのシャキシャキした歯応えとささみが良く合います。タレはお好みで市販のドレッシングでも美味しいです。じゅりあシンプル
-
-
金目鯛の姿蒸し『きのう何食べ』#141 金目鯛の姿蒸し『きのう何食べ』#141
小日向さんのキンメダイの中華風姿蒸し。白身魚ならなんでもできて、見た目ゴージャスなのに簡単!『きのう何食べ』141話より yahikko -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20289103