かんたん!手づくり紅しょうが

seikookies&福山雅治愛♥
seikookies&福山雅治愛♥ @cook_40107931

お好み焼きに欠かせない紅しょうがを、かんたんに作ってみませんか?
このレシピの生い立ち
今夜はお好み焼きでした。新生姜がおうちにあったので、紅しょうが、作ってみようと思いつきました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

作りやすい量
  1. 新生姜 適量
  2. 梅干の汁 適量

作り方

  1. 1

    新生姜です。皮はむかないでよい。

  2. 2

    薄くスライスする。トランプみたいに並べる。

  3. 3

    包丁の刃を、右側が外向けになるように斜めにしながら細く切る。

  4. 4

    今度はまとめて細かく切る。これがみじん切り。

  5. 5

    瓶は底から1㎝くらい水を入れ、レンジで3分チンするだけで消毒できます。湯を捨て乾かしながら冷ます。

  6. 6

    瓶に新生姜みじん切りを入れ、梅干の汁を注ぐ。

  7. 7

    ふたをしてよく振り混ぜ、30分くらいおいて完成。※ふたはアルコールスプレーで消毒します。

  8. 8

    お好み焼きにトッピング!やさしい色、おいしい!

コツ・ポイント

瓶をレンジでチンした直後はとっても熱いので気をつけましょう。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

seikookies&福山雅治愛♥
に公開
【お詫びと訂正を求む】私のパンのレシピにおいて、【ショートニング】という材料が明記されているレシピがありますが、決して使わないでください!!!ショートニングは、トランス脂肪酸という、大変体に悪いものです。絶対使用しないでください!
もっと読む

似たレシピ