レンジで簡単!抹茶ういろう

まる゜
まる゜ @cook_40217078

抹茶ういろうを電子レンジで簡単に作ります。
このレシピの生い立ち
いつものういろうを抹茶味で作りました。
抹茶の味がしっかりして、とても美味しいですよ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 上新粉米粉 90g
  2. タピオカ粉 36g
  3. 砂糖 70g
  4. 練乳 30g
  5. 抹茶 小さじ2
  6. 280g

作り方

  1. 1

    耐熱性の容器にクレラップを敷いておく。

  2. 2

    耐熱ボウルに上新粉、タピオカ粉、砂糖、練乳、抹茶を入れる。

  3. 3

    さらに、水を入れて泡だて器でよく混ぜる。(この状態では、抹茶がよく混ざってなくても構いません。)

  4. 4

    500wのレンジで1分チンして泡だて器で混ぜる。
    (抹茶がかなり溶けてきました。)

  5. 5

    さらに、500wのレンジで1分チンする。
    (抹茶が綺麗に混ざり生地が均等になりました。)

  6. 6

    ラップを敷いた容器に生地を流し入れて、500wのレンジで5分チンする。

  7. 7

    熱いのでやけどに気をつけてラップを外す。(表面がボコボコでも裏返すので構いません。)

  8. 8

    清潔な濡れ布巾をかけて冷まします。

  9. 9

    冷めたら容器から外します。
    ラップの効果で簡単に外れます。

  10. 10

    包丁を水で軽く濡らしながら切ると切りやすいですよ。

コツ・ポイント

容器は、100均で買った800mlのものです。
ラップはクレラップのような柔らかいラップが敷きやすいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

まる゜
まる゜ @cook_40217078
に公開
料理が大好きです。皆さんのレシピをいつも楽しく作っています。upしてるレシピはアレンジOKです。おうちにある材料で自由に楽しく作ってください♫
もっと読む

似たレシピ