簡単美味・青ジソドレッシングのゼリー

ペチペチペーチ @cook_40127611
さっぱりと食べる青ジソドレッシングを使ったゼリーです。魚料理のジュレや脂っこい肉料理の合間に召し上がってください♪
このレシピの生い立ち
父から教わったレシピをアレンジしました。
簡単美味・青ジソドレッシングのゼリー
さっぱりと食べる青ジソドレッシングを使ったゼリーです。魚料理のジュレや脂っこい肉料理の合間に召し上がってください♪
このレシピの生い立ち
父から教わったレシピをアレンジしました。
作り方
- 1
小鍋に水を入れ、ゼラチンを入れて、弱火でしっかりと溶かす。
- 2
1の小鍋のあら熱が取れたら、◆の調味料を入れ、容器に移して、冷蔵庫で、1時間ほど冷やしたら出来上がり♪
コツ・ポイント
ドレッシングを混ぜ合わせるときにはしっかりとあら熱を取ることで、青ジソの風味を残したゼリーになります。また、酸味がありますので、固めがお好みならば、ゼラチンの分量は少し多目にして固めてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
納豆の青じそドレッシングがけご飯 納豆の青じそドレッシングがけご飯
包丁も火も使わないお醤油の代わりに青じそドレッシングを納豆にかけて混ぜてご飯にのせただけ♡さっぱり♪減塩効果がありますよ さくら1128 -
水菜と蒸し鶏の♡ドレッシングジュレサラダ 水菜と蒸し鶏の♡ドレッシングジュレサラダ
ノンオイル青じそドレッシングに漬けた爽やかな蒸し鶏とシャキシャキの水菜、とろけるジュレのドレッシングが相性ぴったりです♡ ♪♪maron♪♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20290052