アランチーニ(ライスコロッケ)

リアンのレシピ帳 @cook_40107023
こんにちは〜めがねです。
今回はイタリアのおやつアランチーニです。
小さなオレンジと言います。是非作ってみて下さいね。
このレシピの生い立ち
今回はリゾットを使った物を紹介しました。
このレシピはリゾット類なら何でも出来ますので是非、親子や友達などで作って、おやつやお弁当のおかずやおつまみにもなるので作ってみて下さい。
では、次回は香草を使ったドレッシングを紹介します。お楽しみに
アランチーニ(ライスコロッケ)
こんにちは〜めがねです。
今回はイタリアのおやつアランチーニです。
小さなオレンジと言います。是非作ってみて下さいね。
このレシピの生い立ち
今回はリゾットを使った物を紹介しました。
このレシピはリゾット類なら何でも出来ますので是非、親子や友達などで作って、おやつやお弁当のおかずやおつまみにもなるので作ってみて下さい。
では、次回は香草を使ったドレッシングを紹介します。お楽しみに
作り方
- 1
まず、リゾットをバットなどに入れ、平にします。粗熱を取り、上からラップをして、冷蔵庫にいれ冷やします。
- 2
モッツァレラは小さなサイコロ状にきはる。
- 3
リゾットが冷えたら、切り込みを入れる。
- 4
一個20gの団子にする。
- 5
サイコロにしたモッツァレラを一個の団子対して2g計量する。
- 6
団子を平らにして、中心にモッツァレラを入れ包み、しっかりと丸める。
- 7
写真の様に粉→溶き卵→パン粉の順番に着けて行く。
- 8
張り付かない様にアルミ箔やキッチンペーパーを下に置くとよい。
- 9
鍋に油を入れ180℃まで上げ、団子を入れる。
- 10
きつね色まで上がったら、完成です。
中がト〜ロット糸が伸びれば完璧!!
コツ・ポイント
ポイント1はリゾットを冷やす事。
ポイント2は包んだらしっかりと手のひらで転がして団子状にする。
ポイント3は高温の油で揚げるです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
イタリア版ライスコロッケ「スップリ」 イタリア版ライスコロッケ「スップリ」
リゾットの中にチーズを入れ、衣を付け揚げるイタリアの料理です。割ると中からチーズが「トロッ」と流れて美味しいですよ! やんけえ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20291368