★スィートさつまいもパンとetc.★

あやのんのママ
あやのんのママ @cook_40053984

さつまいもで美味しいスィートポテトのパンです。味しさ満点!サツマイモに見えなくもないかな。。。
このレシピの生い立ち
サツマイモをもらったので作りました。残りの生地で入れたものは、冷蔵庫にあったものです。

★スィートさつまいもパンとetc.★

さつまいもで美味しいスィートポテトのパンです。味しさ満点!サツマイモに見えなくもないかな。。。
このレシピの生い立ち
サツマイモをもらったので作りました。残りの生地で入れたものは、冷蔵庫にあったものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個~12個
  1. さつまいも 1本
  2. バター(マーガリン 20g
  3. 牛乳 小さじ1
  4. 砂糖 大さじ1
  5. ニラエッセンス 適量
  6. 少々
  7. パン生地
  8. 強力粉 250g
  9. 150cc
  10. 1個
  11. 小さじ3/4
  12. 砂糖 大さじ2
  13. バター 20g
  14. オリーブオイル 大さじ1
  15. ドライイースト 3g
  16. 飾り
  17. 卵黄 1個
  18. 黒ゴマ 適量
  19. 生地の残りで!
  20. 具材 アンコ
  21. クルミ
  22. ウィンナー
  23. チーズなどお好みで

作り方

  1. 1

    パン生地をHBにセットします。水、卵、塩、砂糖、バター、オリーブオイル、覆うように強力粉を入れ、ドライイーストが最後です

  2. 2

    スィートパンとか生地作りのメニューでスイッチオン!一次発酵までHBでします。

  3. 3

    さつまいもは1センチ角に切り、ジッパー付きの袋にいれたら、レンジで5分~6分、加熱してください。写真は芋1個分です。

  4. 4

    袋の口をあけ、バター、牛乳、塩、砂糖バニラエッセンスを入れジッパーを閉じたら、上から麺棒とかで叩いたりして混ぜ潰す。

  5. 5

    HBのブザーが鳴ったら、打ち粉をした台の上に6~7等分に切り分け、濡れた布巾を乗せて、30分寝かせます。

  6. 6

    濡れ布巾の中から1つ取り出し、半分に切って、その半分にさつまいものアンを入れます。楕円形にした生地の真ん中にいれる。

  7. 7

    クッキングシートを引いた上にさつまいもの形を手で握って作り、ハサミとかでちょっと切ったりして芋のようにします。

  8. 8

    50~60分、2時発酵をレンジをつかってします。その時、霧吹きとかで上にさっと降ってください

  9. 9

    卵黄をとき、発酵したパンの上に塗り、ゴマをパラっとふってから、180度で20分焼いたらできあがりです。

  10. 10

    残った生地を使って、アンコやチーズ、クルミ、ソーセージなどあるものを入れたり巻いたりしました。

  11. 11

  12. 12

    サツマイモのところをりんごに変えて作ってみました。作り方が同じなのでこっちに載せます。

コツ・ポイント

サツマイモを1本使っていますが、2本にする場合は、バターの量は2倍ではなく、1.5倍ぐらいにしてください。パンの生地の残りを使って、いろんなパンを作ったら楽しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あやのんのママ
あやのんのママ @cook_40053984
に公開
2014年7月から始めたクックパット♪2016年11月14日、1000つくれぽをいただきました。感謝です!これからも楽しく作ります♪毎日の料理がすごく楽しくてワクワクしながら作っています。娘がTOP絵を書いてくれました♪送ってもらえるつくれぽがすごくうれしいし励みになっています。得意ではないけどお菓子作りが好きで、自己流ですが失敗しながらも楽しんで作っています。HMを使ったお菓子が多いです。
もっと読む

似たレシピ