節約!モヤシでカサ増し(笑)ハンバーグ

ぐぴ子母 @cook_40155338
モヤシのシャキシャキ食感がクセになります!
鶏ハンバーグはクセがないから、どんなソースもピッタリ合う♡
このレシピの生い立ち
お肉の値段が上がった時に、安いモヤシでカサ増しを考えました(笑)
節約!モヤシでカサ増し(笑)ハンバーグ
モヤシのシャキシャキ食感がクセになります!
鶏ハンバーグはクセがないから、どんなソースもピッタリ合う♡
このレシピの生い立ち
お肉の値段が上がった時に、安いモヤシでカサ増しを考えました(笑)
作り方
- 1
モヤシを細か切り、☆をまぶしておく。
- 2
ひき肉を良く混ぜ粘りが出たら、1を混ぜる。
- 3
好きな大きさに丸めて焼く。熱したフライパンに油を敷き、中火で両面に焼き色をつけたら差し水をし蓋をして蒸し焼きにする。
- 4
ハンバーグを取り出したら★を入れ一煮立ちさせる。煮詰めればトロミが出るが、その前に水溶き片栗粉を入れてトロミをつけても。
- 5
野菜を敷いた上にハンバーグを乗せて、てりやきソースをかけて召し上がれ。
コツ・ポイント
モヤシに片栗粉をまぶすことで、水分が出て水っぽくなることを防ぎます。
ソースをかけるので、下味は最小限でOK。
妊娠中の栄養指導で、ソースを使えば下味不要と、塩分の減らし方を教わりました。
似たレシピ
-
節約に!鶏ひき肉ともやしの和風ハンバーグ 節約に!鶏ひき肉ともやしの和風ハンバーグ
もやしでかさ増ししたハンバーグ(^^)/もやしのシャキシャキ食感がクセになります!隠し味は、ひき肉の中のお味噌で.. ほっこり母さん -
超簡単☆シャキシャキ和風もやしハンバーグ 超簡単☆シャキシャキ和風もやしハンバーグ
我が家の「俺の!?ハンバーグ」!シャキシャキしたもやしの食感がクセになります。さぁハンバーグを食べましょう~! B型☆チョ~シ人 -
-
ポリ袋で簡単!ヘルシーもやしハンバーグ ポリ袋で簡単!ヘルシーもやしハンバーグ
もやしを一袋使ってヘルシーに!シャキシャキ食感がとても美味しいです!あっさりした味わいなのでお好きなソースでどうぞ! ゆるゆるダイエット -
ふんわり♪シャキシャキ!もやしハンバーグ ふんわり♪シャキシャキ!もやしハンバーグ
ふわふわ種にシャキシャキもやしをたっぷり入れた食感も美味しいハンバーグ♪クックパーで簡単!ラクチン♪にら味噌たれも◎ レンバス -
-
ボリュームアップもやしでつくねハンバーグ ボリュームアップもやしでつくねハンバーグ
もやしでかなりボリュームアップです。シャキシャキ感があっておいしいですよ。夏はタレをおろしポン酢にするのがおすすめです。 ぷーぷーネコ -
-
-
簡単!鶏ひき肉ともやしの照焼きハンバーグ 簡単!鶏ひき肉ともやしの照焼きハンバーグ
レシピ本4回ピックアップ・ニュース☆おいしい健康クックパッドニュース他掲載もやしのシャキシャキ食感と甘辛タレとの相性抜群。弁当、ダイエット まこさんど -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19863962