欲張り3色アップルパイ

薄切りリンゴ 煮リンゴ タルトタタン風リンゴの3種類を一度に楽しめます!
このレシピの生い立ち
アップルパイをホールで焼くと、いつも途中で飽きてしまうので、形や食感を変えた3種類のフィリングを1枚で楽しめる様にしました!!
欲張り3色アップルパイ
薄切りリンゴ 煮リンゴ タルトタタン風リンゴの3種類を一度に楽しめます!
このレシピの生い立ち
アップルパイをホールで焼くと、いつも途中で飽きてしまうので、形や食感を変えた3種類のフィリングを1枚で楽しめる様にしました!!
作り方
- 1
タルトタタン風フィリング用にりんごを1個8等分に切り、レモン汁半量をかけて、フライパンに並べます。
- 2
グラニュー糖40gと水大さじ1を入れ、バター大さじ1を真ん中に置き、弱火で煮ていきます。
- 3
全体にグラニュー糖とバターが行きわたったら、そのまま弱火で30分~1時間煮ます。
- 4
こんがり焼き色が付いたらキッチンペーパーでフライパンに付着した焦げを取り、形を整えてフタをし、形が崩れる寸前まで煮ます。
- 5
次に煮りんごのフィリング用にりんご1個を一口大に切り、残りのレモン汁をかけます。
- 6
グラニュー糖40gと水大さじ1を加え、バター大さじ1を乗せて煮ていきます。
- 7
食感を変えたいので、りんごが透き通って、角が丸くなってきたら火を止めます。
- 8
パイ皿に、伸ばしたパイシートを敷き、フォークでフチどりをします。
フィリング2種類を乗せます。 - 9
2種類を乗せたら、薄切りにしたりんごもきれいに並べます。
- 10
200度に予熱したオーブンで、きつね色になるまで20分程焼き、薄切りりんごの部分にあんずジャムを塗ったら完成です!!
コツ・ポイント
りんごの種類によって砂糖の量は調整していますが、煮汁にレモンの酸味が残り、甘酸っぱいぐらいがちょうどいいと思います。
タルトタタン風フィリングを煮る時は、煮詰まってくると焦げやすいので、気を付けてください(泣)
似たレシピ
-
-
-
-
材料3つあれば☆超簡単☆アップルパイ 材料3つあれば☆超簡単☆アップルパイ
冷凍パイシートと市販のリンゴシナモンジャムと卵黄のみで出来ました❗中身をチョコにすればチョコパイが♪つぶ餡+餅のパイも!leo_san
-
冷凍パイシートで簡単☆アップルパイ♪ 冷凍パイシートで簡単☆アップルパイ♪
✿2014.5.18.つくれぽ100人話題入り✿冷凍パイシートを使えばアップルパイも簡単☆熱々をいかがでしょっ♪ みーやん・・* -
❁エルダーフラワーのアップルパイ❁ ❁エルダーフラワーのアップルパイ❁
シナモンなし!エルダーフラワーシロップを使ったリンゴのコンポートとあんずジャムで、甘々、でもさっぱりなアップルパイ♡ おなかすいたよ! -
冷凍パイシート2枚で2種類のアップルパイ 冷凍パイシート2枚で2種類のアップルパイ
冷凍のパイシートがあればすぐにアップルパイができるよ。今回はりんごをソテーしたのと薄切りしたフレッシュりんごを使って! カッチャンまま -
-
その他のレシピ