♪an・anに掲載(^^)鶏♡南蛮そば♪

Natustyle
Natustyle @cook_40054987

休日のお昼ご飯に『鴨南蛮』ならぬ『鶏♡南蛮そば』はいかがでしょう?(^^)/
アッと言う間に出来て簡単です☆
このレシピの生い立ち
お休みの日のお昼にご飯を食べようと思ったら炊飯器の中身が空っぽだったので家にあるもので作りました(笑)♪
油揚げや卵などお好きなものを加えてもできます(^^)/

♪an・anに掲載(^^)鶏♡南蛮そば♪

休日のお昼ご飯に『鴨南蛮』ならぬ『鶏♡南蛮そば』はいかがでしょう?(^^)/
アッと言う間に出来て簡単です☆
このレシピの生い立ち
お休みの日のお昼にご飯を食べようと思ったら炊飯器の中身が空っぽだったので家にあるもので作りました(笑)♪
油揚げや卵などお好きなものを加えてもできます(^^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1/2枚(120gくらい)
  2. しめじ椎茸などでも♪) 100g
  3. 長ネギ  1本(70g)
  4. だし汁 500cc
  5. ★みりん 大さじ2~3杯
  6. ★酒 大さじ2杯
  7. ★醤油 大さじ2杯
  8. ★塩 小さじ1/2杯
  9. 蕎麦乾麺でも茹で麺でも) 2人分

作り方

  1. 1

    長ネギは全体量の1/4くらいをみじん切りにしておき、残りは縦半分に切ってからブツ切りにしておきます☆

  2. 2

    鶏もも肉は2cm角くらいの大きさに切っておきます☆

  3. 3

    乾麺の場合はタップリのお湯を沸かして茹でます☆
    (茹で麺を使う場合はナシです)

  4. 4

    だし汁に★印のもの全てを入れて沸かし、沸騰したら鶏肉を入れます♪

  5. 5

    鶏肉を入れて一煮立ちしたら、しめじも入れます☆

  6. 6

    またまた一煮立ちしたら、長ネギのブツ切りとお蕎麦も入れて出来上がりです(*^^)v

  7. 7

    2015.1.28発売ananNO1940のCOOKPAD × ananのコラボ企画に掲載していただきました(^^)/

  8. 8

    うまやせレシピ3食×7日間の6日目昼ご飯としてP65に大きく載せていただくことができました☆
    本当にありがたいことです♪

  9. 9

    2015 10 22 話題入りしました~(^-^)/
    つくれぽを下さった皆様、ありがとうございます♪

コツ・ポイント

麺のおつゆができたら、必ず沸騰しているところに、鶏肉から順番に入れていきます☆
鶏肉→キノコ類→蕎麦&ネギと煮えにくいものから入れることがポイントです♪
乾麺を茹でる場合は、標準茹で時間よりも硬めに茹でて最後におつゆに入れるとバッチリです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Natustyle
Natustyle @cook_40054987
に公開
We are what we eat. 『私達は食べた物で、できている♪』毎日の食事が私たちの『身体』と『心』を作っています☆昨日まで食べたもので、できている私たちの身体…♡おいしいものでHAPPYになりましょ!(^^)!
もっと読む

似たレシピ