香りごぼうと菜の花のスパゲティ菜園風

おいしい奈良 @cook_40162885
アクが少なく、とても柔らかい「香りごぼう」は、ごぼう本来の香りが強く独特の歯ごたえが楽しめます
このレシピの生い立ち
奈良県広報誌「県民だより奈良」の人気コーナー「新発見!おいしい奈良(2012年4月号)」で紹介したレシピです。
香りごぼうと菜の花のスパゲティ菜園風
アクが少なく、とても柔らかい「香りごぼう」は、ごぼう本来の香りが強く独特の歯ごたえが楽しめます
このレシピの生い立ち
奈良県広報誌「県民だより奈良」の人気コーナー「新発見!おいしい奈良(2012年4月号)」で紹介したレシピです。
作り方
- 1
にんにくはみじん切りに、香りごぼうは3mm程度の輪切りにする。玉ねぎは薄くスライスし、赤とうがらしは種を除いておく
- 2
菜の花を2~3等分に切り、固めにゆでる
- 3
たっぷりのお湯に塩(1%くらい)を入れ、スパゲティを表示時間よりも1分ぐらい短かくゆでる
- 4
スパゲティをゆでている間に、フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、香りを出すように弱火で炒める
- 5
香りが出たら、赤とうがらし、玉ねぎ、香りごぼうを入れ、塩で下味を付けさっと炒める
- 6
ベーコンを加えてさらに炒め、3のゆで汁(約200ml)と、2の菜の花を加え軽く煮てソースと具をなじませる
- 7
ゆでたスパゲティを入れてよく和え、適宜ゆで汁を追加する。最後に粉チーズを入れて火を止め、よく混ぜる
- 8
皿に盛り、飾り用の野菜をのせれば完成!
コツ・ポイント
ソースはオリーブオイル、ゆで汁、粉チーズでとろりとした状態に仕上げます。
ハムを使う場合は少し脂身があるものを選ぶと、しっとりと仕上がります。
スパゲティは細めがお薦め。固めにゆでてソースの中で好みの固さにすると、味がなじみます。
似たレシピ
-
-
-
春の香りいっぱい…菜の花のスパゲティ 春の香りいっぱい…菜の花のスパゲティ
柔らかな菜の花が出回るようになりました。スパゲティに使って、春の香りを楽しみました。簡単なのに美味しかったです~♪ BOKKO -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20294275