プチ減塩クリスピーピザ生地

周りはサクサク!中はしっとり〜。
減塩、自然な甘みのピザ生地♪。
2016.7.23作り方を改良しました。
このレシピの生い立ち
グラムセモリュナ粉を買いました。
早速作りました。色々検索したけど、HB用でした。
なので、手こね用で簡単に載せてみます。
プチ減塩クリスピーピザ生地
周りはサクサク!中はしっとり〜。
減塩、自然な甘みのピザ生地♪。
2016.7.23作り方を改良しました。
このレシピの生い立ち
グラムセモリュナ粉を買いました。
早速作りました。色々検索したけど、HB用でした。
なので、手こね用で簡単に載せてみます。
作り方
- 1
ボールにピザ生地材料を入れる。
スケッパーでまとめる。
手でも良いです。 - 2
まとまったら、生地を捏ねる。
- 3
30分ほど発酵させる。
今回、オーブンレンジ発酵機能を使いました。 - 4
発酵したら、2分割にする。
- 5
クッキングシートの上で薄く伸ばす。
- 6
生地を、クッキングシートごと鉄板に移す。
オーブンは250度に余熱を入れる。 - 7
好きなソース、具材、ピザ用チーズをのせる。
オーブン250度で、7〜9分間焼く。
出来上がり♪。 - 8
今回は、トマトソースはピーマン、マイタケ、バジルをトッピング
- 9
マヨネーズは豚肉、クレイジーソルト、塩レモンガーリック、甘糀漬けにイタリアンパセリです。
- 10
アレンジです。
全粒扮100g
強力粉80g。 - 11
今日のアレンジ。
粉は全粒粉と強力粉を半分づつの配合です。 - 12
粉は、全粒粉と強力粉ハーフ&ハーフの配合です。
- 13
今回の具材。
ジェノベーゼ&マヨネーズソース。
豚肉、アンチョビ、オニオン、ブラックオリーブ、ガーリックをのせました。
コツ・ポイント
生地を捏ね、発酵させることです。
トマトソース(レンジ使用)レシピID : 20294577
塩レモンの簡単ニンニク漬け(減塩)レシピID : 20039087 トマトソース(減塩)レシピID: 17982327 を使います。
似たレシピ
-
-
-
生地を飛ばせるクリスピーピザ! 生地を飛ばせるクリスピーピザ!
あのピザ生地飛ばし。家でできちゃった♪美味しさ自慢の大好評おもてなしメニューです!パーティーにみんなで楽しくおいしい!生地は冷凍できて便利です。 ★オーブンなしの作り方付き happyblessing -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ