鯖の味噌煮

loveCeylon
loveCeylon @cook_40289157

生姜とゴボウをたっぷり入れて、臭み消し&ポカポカ料理に(*´∇`*)
このレシピの生い立ち
煮魚のリクエストを受けてヽ(・∀・)ノ しこも、鯖が安かった(*´∇`*)笑っ

鯖の味噌煮

生姜とゴボウをたっぷり入れて、臭み消し&ポカポカ料理に(*´∇`*)
このレシピの生い立ち
煮魚のリクエストを受けてヽ(・∀・)ノ しこも、鯖が安かった(*´∇`*)笑っ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鯖(切り身) 2枚
  2. 生姜 2個
  3. ゴボウ 1本
  4. お水 250cc
  5. お味噌(合わせ) 80g
  6. 砂糖 大さじ3
  7. お酒 大さじ2
  8. 醤油 小さじ1.5
  9. お塩 小さじ1
  10. ☆お酒 適量
  11. ☆お塩 適量
  12. お水 適量

作り方

  1. 1

    下準備:1 生姜は一つ、皮つきのまま輪切りに 一つは、皮を剥いて千切りにして、水につけておく。

  2. 2

    下準備:2 鯖は半分に切り、皮目に十字の切り込みを入れてバットに並べ ☆のお酒と塩をふって、10分程おいておく。

  3. 3

    下準備:3 ゴボウは皮を小削げ取り、5㎝幅に切り水につけておく。

  4. 4

    お鍋に★と1(輪切りの生姜だけ)を入れて沸騰させる。

  5. 5

    2で表面の水気を拭いて、3に入れ色が変わったら取り出す。この時、生姜も一緒に取り出す。

  6. 6

    お鍋にお水、お酒を入れて温める。 取り出した生姜も灰汁や汚れを拭いて、加えて煮る。

  7. 7

    5に4とゴボウを加えて、お味噌以外の調味料を加えて、落し蓋をしてしばらく煮込む。

  8. 8

    煮汁が少し減ってきたら、お味噌を溶かし入れて煮込む。

  9. 9

    鯖とゴボウを器に盛り付けて、上に生姜の千切りを乗せて完成。

コツ・ポイント

お味噌は合わせだけでも美味しいですが、赤味噌を少し加えても美味しいですよヽ(・∀・)ノ 煮汁はかなり少なくなるまで煮込むと鯖に絡んでウマウマです(*´∇`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
loveCeylon
loveCeylon @cook_40289157
に公開

似たレシピ