リンゴチーズケーキ

JTFA
JTFA @cook_40063390

今が旬のリンゴ。栄養も美味しさも満点のリンゴをアレンジして食べたくなったこととプレゼントとしてもお洒落かな…と。
このレシピの生い立ち
この季節の旬であるリンゴをいろんなアレンジで食べてみたかったのとプレゼントにお洒落かと思い作ってみたら評判が良かったのでうれしかったことからつい定番になりました。

リンゴチーズケーキ

今が旬のリンゴ。栄養も美味しさも満点のリンゴをアレンジして食べたくなったこととプレゼントとしてもお洒落かな…と。
このレシピの生い立ち
この季節の旬であるリンゴをいろんなアレンジで食べてみたかったのとプレゼントにお洒落かと思い作ってみたら評判が良かったのでうれしかったことからつい定番になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分
  1. リンゴ 一個
  2. 砂糖 100g
  3. シナモン 少々
  4. クリームチーズ 200g
  5. バター 50g
  6. 小麦粉 30g
  7. 一個
  8. 生クリーム 100㏄
  9. ノニ茶葉 少々

作り方

  1. 1

    リンゴを用意。

  2. 2

    細かく7㎜程度まで小さく刻む。

  3. 3

    火にかけて亜麻色に炒める。この時20gのお砂糖とシナモンを振りかける。

  4. 4

    フードプロセッサークリームチーズ、何クリーム、卵、小麦粉、お砂糖80gを混ぜ合わせる。

  5. 5

    クリームチーズとバターは常温にしておくと溶けやすい。

  6. 6

    型に入れた後にリンゴ煮をトッピング。

  7. 7

    200℃のオーブンで20分。

  8. 8

    ノニ茶葉を振りかけて出来上がり!

コツ・ポイント

リンゴは全体に混ぜるのではなくトッピング的にのせて焼きこむと香ばしさが増して美味しさも倍増!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JTFA
JTFA @cook_40063390
に公開
添加物・農薬・科学調味料を使わないレシピををご紹介します。特に果物を使った料理は血糖値が急激に上昇するのを防いでくれます。果物を使った料理をメインにレシピ投稿いたします。
もっと読む

似たレシピ