クリスマス☆デコロールケーキ☆

可愛いデコロールケーキです。模様が違うので楽しいです!
このレシピの生い立ち
食べ易いミニロールケーキを作りたくてクリスマスに作りました。
クリスマス☆デコロールケーキ☆
可愛いデコロールケーキです。模様が違うので楽しいです!
このレシピの生い立ち
食べ易いミニロールケーキを作りたくてクリスマスに作りました。
作り方
- 1
トレイに紙をセット(A4のコピー用紙を使用しました)
トレイは100円ショプ、ステンレス製
22㎝×15㎝(底面寸法) - 2
苺2個は中に入れる用に1/4にカットしておく。
- 3
卵は卵黄と卵白に分けておき、卵白は冷蔵庫に入れて冷やしておく。
- 4
薄力粉50gを15gと35gに分け35gの方にブラックココアパウダーとココアパウダーを混ぜてそれぞれ振るっておく。
- 5
卵黄をほぐしてからグラニュー糖を加えて混ぜ、人肌位の温度になる様に湯煎にかける。温かくなったら湯煎からはずす。
- 6
ハンドミキサーで白っぽくなるまで空気を含ませる。
- 7
冷蔵庫から卵白のボウルを出して軽くハンドミキサーでコシを落とす。
- 8
グラニュー糖を3回に分けて加え、しっかりしたメレンゲを作る。
- 9
グラニュー糖の1/3を加えてハンドミキサーの高速で泡立てる。少しメレンゲが固くなってきたら1/3を更に加えて泡立てる。
- 10
更に1/3のグラニュー糖を加えて泡立て、ツヤが有りしっかりしたメレンゲをつくる。
- 11
メレンゲの1/3を卵黄のボウルに加えて混ぜ、メレンゲのボウルに戻し入れて、ゴムベラで混ぜる。
- 12
出来た生地から50gを別のボウルに入れる。
50gの方に薄力粉15gを加えて泡が潰れない様にゴムベラで混ぜる。 - 13
絞り袋に1㎝丸口金をセットする。
- 14
薄力粉を加えた生地を丸口金を付けた絞り袋に入れて斜めライン、ドット、縦ラインを絞る。
- 15
残った生地にココアパウダーが入った薄力粉を加えてゴムベラで混ぜる。
別の綺麗な絞り袋にココア生地を入れて間に絞る。 - 16
ココア生地だけの部分はドレッジなどで平らにならす。
- 17
190℃に予熱したらオーブンで10分くらい焼成する。(写真は11分、少し焼き過ぎましたー)
- 18
焼けたら直ぐにオーブンから出して網などの上で冷ます。乾燥しない様に上に紙などを被せておく。周囲の紙を剥がす。
- 19
粗熱が取れたら裏紙をゆっくり剥がす。
(こちらが表になる) - 20
生クリームに10%のグラニュー糖を入れてホイップクリームを作る。デコレーション用に少し取り分けておく。
- 21
わら半紙の上に冷めた生地を置き、生クリームの半量を薄く塗り(焼き面に塗る)、1/4にカットした苺を並べる。
- 22
生地を巻いていく。(わら半紙の端を2重にすると巻き易い)
- 23
1つの模様で2個のミニロールケーキが出来る。
- 24
巻き終わりは定規などを使ってキッチリ締める
- 25
両脇を折り込み、巻き終わりを下にして冷蔵庫に入れて30分位休ませる。
- 26
冷蔵庫から出して1/4にカットし、取り分けておいた生クリームを星口金を付けた絞り袋に入れてローズ絞りをして苺を飾る。
コツ・ポイント
メレンゲを潰さない用にすればフワフワな生地になります。
似たレシピ
-
-
苺のカップケーキでクリスマス♪ 苺のカップケーキでクリスマス♪
苺の可愛いカップケーキを作りました!ほろ苦いココアスポンジと苺ムースが良く合います♪スポンジの代わりにオレオでも代用可! ***sawa*** -
-
クリスマスケーキに☆ブッシュドノエル クリスマスケーキに☆ブッシュドノエル
X'masにはやっぱりブッシュドノエル♪初めての方でも結構簡単に出来ます☆とっても可愛いケーキ特別な日にどうですか★?江美ちゃん
-
-
Xmas苺ショートケーキ☆しっとり共立て Xmas苺ショートケーキ☆しっとり共立て
Xmasや、誕生日に是非手作りのケーキを作ってみてくださいね。トッピングも可愛いものがあるので、作るのも楽しいです! ♡*sakura*♡ -
-
-
その他のレシピ