抹茶ロールケーキ

Yiniカフェ料理教室
Yiniカフェ料理教室 @cook_40063525

少しかわいい、マーブル模様の抹茶ロールケーキです。
このレシピの生い立ち
マーブルの模様にすると、簡単に抹茶の色がきれいに見せます。

抹茶ロールケーキ

少しかわいい、マーブル模様の抹茶ロールケーキです。
このレシピの生い立ち
マーブルの模様にすると、簡単に抹茶の色がきれいに見せます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

25x28cm天板一枚分
  1. ロールケーキ生地
  2. 玉子 3個
  3. グラニュー糖 60g
  4. 薄力粉(ふるっておく) 60g
  5. 抹茶パウダー 8g
  6. ぬるま湯 30g
  7. 生クリーム部分
  8. 生クリーム 200g
  9. グラニュー糖 8g
  10. 1g

作り方

  1. 1
  2. 2

    玉子に砂糖を加えてもったり白っぽくなるまで泡立てる。

  3. 3

    薄力粉を猛威地租ふるいながら、2.をまぜる。

  4. 4

    混ぜたものを、大さじ6,7杯を取り分ける。

  5. 5

    5gの抹茶を20gのぬるま湯混ぜたら、大い方の生地に加える

  6. 6

    よく混ぜる。

  7. 7

    3gの抹茶を10gのぬるま湯で混ぜたら、少ない生地に入れ混ぜる。

  8. 8

    二種類色の生地が出来上がり。

  9. 9

    二種類の生地を合わせて軽く混ぜる。

  10. 10

    天板に流す。予熱したオーブンで200度11分焼く。

  11. 11

    焼きあがたら、天板を逆さまにして生地をかけて冷ます。

  12. 12

    生地が大体冷めたら、生クリームに砂糖と塩を入れ、泡立てる。

  13. 13

    生クリームに砂糖と塩を加え、軽く混ぜる。

  14. 14

    生地の焼面は上にして、クリームを塗る。

  15. 15

    クッキングシートを使って一気に巻く。紙をしたまま、ラップして冷蔵庫で30分ー1時間冷やしたら完成。

コツ・ポイント

二色の生地をまぜすぎると、マーブルの模様がうすくなります。
焼きあがった生地を乾燥させないようにしましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Yiniカフェ料理教室
に公開
Yiniカフェ料理教室主宰。北京生まれ、食育インストラクターと野菜コーディネーター資格を持ち二児の母です。カロリーをきちんと計算しながら美味しいレシピを考えているので、レシピの量を守って参考すれば助かります。研究しながら時々レシピを直しますので、参考する直前に確認してもらったらうれしいです。ブログもよろしくね。https://cafedeyini.cookpad-blog.jp/
もっと読む

似たレシピ