簡単!トロトロ!カレイの煮付け

ちっぴ0413
ちっぴ0413 @cook_40118906

簡単なのに美味しい!カレイがトロトロです(*^^*)
このレシピの生い立ち
義母から教わったレシピ。真似て作るのですが、なかなかその味にならず、計量して作ってもらいました(*^^*)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

5~7匹
  1. カレイ切り身 5~7匹
  2. ★酒 150cc
  3. ★みりん 50cc
  4. ★醤油 100~120cc
  5. ★砂糖 大さじ6
  6. ★しょうが 3~4 片
  7. ★ほんだし(顆粒、粉末だし) 小さじ1

作り方

  1. 1

    しょうがは半分は千切りに、半分はすりおろす。

  2. 2

    カレイが入る大きさのフライパンに★を全て入れ、火にかける。カレイは50度のお湯で一匹ずつ洗い、臭みをとる。

  3. 3

    タレが沸騰したら、洗ったカレイを入れる。タレをカレイの上に2~3回かけたら落し蓋をし、弱火で10~15分煮る

  4. 4

    煮ている途中、タレの味をみて、濃ければ酒を少しずつ足して調整します。水でも可。

コツ・ポイント

しょうがはすりおろしと千切りを入れる。カレイは50度のお湯で洗うと臭みがとれるので必ずして下さいね~(*^^*)
基本的に水は使いません。タレが濃くても、カレイを入れ煮ていくと、カレイのダシがでて、調度良い濃さになります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ちっぴ0413
ちっぴ0413 @cook_40118906
に公開

似たレシピ