ケンタロウ レシピ×炊飯器でトロトロ角煮

ohirooo
ohirooo @cook_40290379

お肉がトロトロ、お味がじんわり身体に沁みるお店レベルの角煮がお家で簡単に出来ます

このレシピの生い立ち
とにかく美味しい豚の角煮が作りたいっ!!
と思い大好きなケンタロウさんレシピにさらに角煮をトロトロにする為に炊飯器を使ってみたところ大正解!!
本当に美味しく『まるでお店レベル』と褒められました。

ケンタロウ レシピ×炊飯器でトロトロ角煮

お肉がトロトロ、お味がじんわり身体に沁みるお店レベルの角煮がお家で簡単に出来ます

このレシピの生い立ち
とにかく美味しい豚の角煮が作りたいっ!!
と思い大好きなケンタロウさんレシピにさらに角煮をトロトロにする為に炊飯器を使ってみたところ大正解!!
本当に美味しく『まるでお店レベル』と褒められました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラブロック 600g
  2. にんにく・しょうが 各 1片
  3. 長ネギ(青い部分) 1本分
  4. カップ 1/2
  5. 豚の煮汁 カップ 1/2
  6. しょうゆ 大さじ 4
  7. 砂糖 大さじ 2
  8. みりん 大さじ 2

作り方

  1. 1

    豚バラ 大きめに
    約4cmくらいに切る。

  2. 2

    鍋にたっぷりの湯を沸かして豚バラ、長ネギの青い部分、にんにく、しょうがを加え湧いて来たらアクを取りながら3時間ほど茹でる

  3. 3

    柔らかくなるまで
    茹で菜箸や竹串が
    スッと刺さるくらいまで柔らかくなったら火を止め豚肉と煮汁を取りだす。

  4. 4

    ★の調味料(豚の煮汁も)を合わせ豚バラを一緒に鍋に入れる。

  5. 5

    味が馴染むように15分程煮る。

    写真は15分後の
    状態です。

  6. 6

    鍋で煮た後、炊飯器に移し保温にて、じっくりと味を入れていく(この過程で
    さらに豚バラがトロトロになります)

  7. 7

    ★完成★
    これは前日仕込み
    約8時間ほど経過した状態。
    炊飯器へ入れた直後と色味もお肉のトロトロ感も全然違います♪

コツ・ポイント

写真は記載の分量×2です
前回好評だったので多めに作りました。
豚バラは柔らかく煮えれば3時間も必要なしです
※今回は2時間程
お好みで茹で卵を加えてもより美味しいかと思います。彩に仕上げに青ネギ(小口切り)やお好みで練りからしも良しです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ohirooo
ohirooo @cook_40290379
に公開

似たレシピ