肉味噌ジャージャー麺

ひき肉で作る肉味噌とパリパリ野菜の食感が食欲をそそる麺料理です。
★7月9日発売の雑誌Tarzanに掲載されました!★
このレシピの生い立ち
だんだん暖かくなってきたので、熱すぎず、野菜もたっぷり摂れるジャージャー麺を作りました。
肉味噌ジャージャー麺
ひき肉で作る肉味噌とパリパリ野菜の食感が食欲をそそる麺料理です。
★7月9日発売の雑誌Tarzanに掲載されました!★
このレシピの生い立ち
だんだん暖かくなってきたので、熱すぎず、野菜もたっぷり摂れるジャージャー麺を作りました。
作り方
- 1
白髪ねぎは辛みを抜くため、なすはアクを取るため、それぞれ水に浸しておきます。
- 2
きゅうりは縦半分に切りスプーンで種を取り、3等分にして細切りにし、塩をまぶしてもみこんでおきます。
- 3
【合わせ調味料】の材料を混ぜ合わせておきます。
- 4
フライパンに炒める用のサラダ油をしき、生姜とにんにくを香りがたつまで炒めます。
- 5
豚ひき肉を投入し、あまりほぐさないで炒め、肉感をだします。
- 6
全体に火が通ったら水を切ったなす、たけのこ、しいたけを加えて炒めます。
- 7
【合わせ調味料】を加えて、汁気が無くなるまで煮詰めます。
- 8
中華麺を茹でるお湯を沸かし、麺を1分半茹でます。
- 9
その間にねぎの水を切り、きゅうりはキッチンペーパーで包んで水をしぼります。
- 10
茹で上がった麺を湯切りし、【下味】のごま油と塩を加えてよく絡め、器に盛り付けます。
- 11
きゅうりをのせ、肉味噌をかけて、白髪ねぎ、糸唐辛子をのせて出来上がりです。
- 12
★男子スリム部様からつくれぽをいただきました!どうもありがとうございます♪★
- 13
☆雑誌Tarzanに【男子スリム部認定レシピ】として掲載していただきました!どうもありがとうございます!☆
- 14
★ローズchan☆さんからつくれぽをいただきました!どうもありがとうございます♪★
- 15
★クック48M6TD☆さんからつくれぽをいただきました!どうもありがとうございます♪★
コツ・ポイント
※ひき肉を炒める際はほぐしすぎず、大きなかたまりに焼きます。
※中華麺は湯切りするとすぐくっついてしまうので すぐに下味をつけます。
似たレシピ
-
-
-
肉味噌たっぷり♪ジャージャー麺 肉味噌たっぷり♪ジャージャー麺
我が家の夏の定番メニューです。ピリ辛の肉味噌をた~っぷりとかけて召し上がってみてください^^*(写真は肉味噌たっぷり過ぎて麺が見えなくなってしまいました。笑) ひっちゃママ -
にんにく肉味噌で ジャージャー麺 にんにく肉味噌で ジャージャー麺
レシピID:19341623のにんにく肉味噌を使いましたが、ひき肉とお味噌でも簡単に作れます。麺もなんでも合いますよ。 Chiiho -
-
-
-
-
キューピー・うまみ肉味噌でジャージャー麺 キューピー・うまみ肉味噌でジャージャー麺
肉味噌をキューピーのソースで代用するだけで、本格的なジャージャー麺になっちゃいました!!ダンナもアタシも完食しました・笑 デイジーdaisy -
-
-
ピリ辛韓国風肉味噌ジャージャー麺 ピリ辛韓国風肉味噌ジャージャー麺
お肉がたっぷり入った肉味噌にちょっと手を加えてピリ辛にしました。夏は冷たい麺で、寒くなったら暖かい麺で!お酢もポイント! はしごしゃ
その他のレシピ