朝食べる具だくさんお味噌汁       

水玉♪金魚
水玉♪金魚 @cook_40094731

朝食べるシリーズです。
今回は、具沢山のお味噌汁。鶏肉、野菜もタップリ取れます。
後は、牛乳、ご飯、納豆、糠漬けでok!
このレシピの生い立ち
朝の時間は貴重で、なるべく手間をかけずサッと、でも
充実した朝ごはんにしたいと、朝出来ないなら夜少しだけ頑張ればいいんだ!と発想の転換から生まれました。

朝食べる具だくさんお味噌汁       

朝食べるシリーズです。
今回は、具沢山のお味噌汁。鶏肉、野菜もタップリ取れます。
後は、牛乳、ご飯、納豆、糠漬けでok!
このレシピの生い立ち
朝の時間は貴重で、なるべく手間をかけずサッと、でも
充実した朝ごはんにしたいと、朝出来ないなら夜少しだけ頑張ればいいんだ!と発想の転換から生まれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 200㌘
  2. さつまいも 細い物2本
  3. 大根 5/1本
  4. 人参 一本
  5. 玉ねぎ 中一個
  6. 丸なす 一個
  7. つきコン 一袋
  8. 油揚げ 一枚
  9. 自家製なめ茸 大さじ3
  10. 一本

作り方

  1. 1

    つきコンは短く切り、茹でてアクを抜いておきます。
    油揚げは油抜きをして、切っておく。

  2. 2

    人参、玉ねぎ、丸なす、大根は、食べやすい大きさに切って置く。
    乱切り、いちょう切り、など、お好みで。

  3. 3

    さつまいもは切って水に晒しておきます。

  4. 4

    葱は小口切りにしておく。

  5. 5

    小間切れの鶏肉は、ドリップガデでいる場合が多いので、熱湯にサッとくぐらせると良いと思います。臭みも抜けます。

  6. 6

    自家製なめ茸(レシピ公開してます!) がなければ生のキノコの類でも良いですよ。

  7. 7

    玉ねぎ、人参、大根を水から煮ていきます。竹串が刺さるくらいになったら、鶏肉、つきコン、油揚げ、サツマイモを入れます。

  8. 8

    この時、小口切りの葱の半量を入れ、煮ます。
    全体に柔らかくなったら、自家製なめ茸を入れ、、味をみて、味噌だしを入れます。

  9. 9

    最期に、残りの半量のネギを入れサッと日が通ったら出来上がり。

コツ・ポイント

夜作って、朝楽したい私のパターン。
朝、野菜をしっかり摂れると、「ヨッシ!!」と頑張れる気になります!
朝ごはんは1日の頑張るエネルギーになればと、よる少しだけ頑張って寝ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
水玉♪金魚
水玉♪金魚 @cook_40094731
に公開
ニックネーム変えました(o^^o) 二度の骨折からやっと復活。これから徐々に盛り上がる↑つもり ♪
もっと読む

似たレシピ