イワシの梅煮

ヒロ♡kitchen
ヒロ♡kitchen @cook_40095627

フライパンで簡単!イワシの梅煮レシピ♪
このレシピの生い立ち
夏にさっぱりとしたイワシの梅煮を食べたかったので♡

イワシの梅煮

フライパンで簡単!イワシの梅煮レシピ♪
このレシピの生い立ち
夏にさっぱりとしたイワシの梅煮を食べたかったので♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. イワシ(頭と内蔵をとったもの) 3匹
  2. しょうが ひとかけ
  3. 梅干し 1個
  4. 大さじ2
  5. 醤油 小さじ1
  6. 砂糖 大さじ1/2
  7. みりん 大さじ1
  8. カップ1/4

作り方

  1. 1

    梅干しは手で細かくちぎる、種もとっておく。

  2. 2

    フライパン(今回は卵焼き器を使用)に煮汁の酒とみりんを入れて煮立てアルコールをとばす。

  3. 3

    水、醤油、砂糖を加え再び煮立てて、イワシを入れる。

  4. 4

    3に1の梅干し、(種も)、しょうがを散らす。再びにたったら、アルミホイルをのせ、弱火で10分煮る。

  5. 5

    アルミホイルとり、汁なくなるまで煮詰める。

コツ・ポイント

特にないです☆調味料を入れて煮るだけで初夏の美味しい一品です♡
イワシの骨が気になる場合は三枚おろしにして調理すると良いです♡
あしらいに、白ネギや春菊、さやいんげんなど一緒に煮ても美味しいです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ヒロ♡kitchen
ヒロ♡kitchen @cook_40095627
に公開
食の大切さを知ってお料理をはじめました☆食生活アドバイザー、看護師しています☆作る事も食べる事も大好きでお料理の幅が広がり毎日新たな発見です♡たくさんのヘルシーで美味しいお料理を作っていきたいです♡
もっと読む

似たレシピ